三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フロントタワーバー 自作・再生

    GFアウトランダーの弱点 パーツが少ない事がネック かたや先日まで乗っていたCWアウトランダーのパーツは豊富で中古市場にも結構ある 乗っていたCWランダーには、トラストのフロントタワーバーを頂き装着してありましたので、ストラット取付部の台座を作成すれば、CWのバーを使いタワーバーが作れるのでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月13日 18:12 moromiさん
  • フロントタワーバー 増締め

    昨日取付てから100km弱走ったので フロントタワーバーの増締めを行いました 写真が地味なのでご了承ください まず ストラットの取付部の増締めを行いました これが昨日締めたのに若干周る 増締めは大切ですね ソケットは14です トルク管理してませんので、あしからず ストラットの取付部の増締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 17:33 moromiさん
  • フロントタワーバー 取付

    タワーバーの取付を行いました GFアウトランダーってタワーバーの設定が少なく、CWアウトランダー用 社外タワーバーを加工して付けました 加工は別でアップします インプレ 取付すぐ分かる、この剛性感! 運転が楽しくなります この車に足りないのは、この感じ 走行距離 76,175km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月7日 11:20 moromiさん
  • 初めてのFRP

    アウトランダーアンダーガード破損(´;ω;`) 破損して暫くどうした物かと悩んでいましたが、新品をディーラー聞いたところ¥13000と言われAmazonで他のメーカーで探した所¥7000程で見つけましたが重さが3㎏もあり重い物はとFRPを決意しました。今回は普段見えない所なので見た目重視より補修重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 16:23 嬬恋のヤンチャ爺さん
  • Frタワーバのはじっこ強化

    CW5Wは新車時からFrタワーバが装着されてます。 ・・が、サスタワー部の肉厚がちょっと薄い気がするな。 GG2W用のドーナッツ装着したらどーなるの? って思っちゃったので、試してみよ! プレート、フロントサスペンション スチフナ P席用 品名:PLATE FR SU 品番:5220D64 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 20:45 たかちゃん☆さん
  • 戦場にかける橋

    戦場にかける橋、 それはまさにロイヤルエンフィール。 イギリスと日本で橋をかける。 ※あれタイとかインドあたりだっけと思ってたけどミャンマーでした。 ロイヤルエンフィールドはインドでしたのでお恥ずかしい限りです。 最後には橋を爆破します。 こうするしか方法はなかったんだ。 ※作業前です。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:02 shrineexpressさん
  • マッドフラッペ取付

    取付前 取付後 ホイールと同色で遠めだと存在感なし。 ブランドはKADDISのマッドフラッペ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 11:05 なかじまっくすさん
  • マッドフラッペ取付

    取付前 取付後 ホイールと同色で遠めだと存在感なし。 ブランドはKADDISのマッドフラッペ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 11:05 なかじまっくすさん
  • ロードノイズ低減 なんちゃって部品!

    ロードノイズ低減プレートに変わる商品を取り付けてみました! ホームセンターなどで売ってる緩み防止用のノルトロックワッシャーを付けました(^-^) 市販メーカーのロードノイズ低減プレートは全部車体に付けると効果に対して値段が高いと思っていて付けたいけどためらっていました… なので二重ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:53 チャッピー797さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)