三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • セカンドシートのリクライニング角度を増やそう

    画像はセカンドシートをめいいっぱいリクライニングさせた状態です。 ウチの嫁様が  「もっと倒れんと寝れんわ (`へ´)」 とおっしゃるので、リクライニング角度を増やすことに。 リクライニングレバー付近のタッピング二本を外します。 内装を剥がすとこのように見えてきます。 スプリングを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2011年4月18日 23:55 たかちゃん☆さん
  • フロントシートヒーター取り付け

    使ったのはTC-styleのType-9W 常時電源はサンルーフのヒューズからエーモンNo.E513ミニ平型ヒューズ電源で取り出し ケーブルとかはシフトの横下の空間に押し込め スイッチは純正の位置に シートまでのケーブルはサイドブレーキの下の方からシート下まで通しました。 左端がヒーターのケーブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:41 せいランダーさん
  • 後席シートのリクライニング量を増やす

    ※作業は自己責任で! ※走行中は所定に位置に戻しましょう。 ※これを見て「けがした、壊れた」等の一切の苦情は受け付けません、知りません。 以下、ここでは後席助手席側シート(車体外側の止め具のみ)のみを説明します。 他も同じような構造なので、これ見れば大丈夫なはずです。 はじめにここのネジを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月4日 00:32 ぴろし.さん
  • リクライニングシート(前半)

    今までやって見たい整備でしたが・・! やっと整備します。taktoさんの整備手帳とアドバイスをいただき整備を行いました。  かなり助かりました。 用意する物です!ドライバー+とバール60センチ コーナン(1800円くらいかな)で購入しました。 ビニール袋はいつもの〇ィ〇製品LEDです(~0~)! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月6日 20:59 アウさん
  • シートヒーター取り付け②配線加工

    社外品のシートヒーターに配線ついていますが、純正の配線等使う為、シート下側のコネクタからシートヒーターへの配線加工が必要になります。 シートヒーター側のカプラーは、090型の2極にしました。 シート下側へのカプラーは、090型 TS 4極です。 他方々が調べられて、純正は、LOでは直列、HIでは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月8日 02:12 KAZUランダーさん
  • 後席シートのリクライニング量を増やす(完)

    先週ひどい目にあったので今回は充電満タンで挑みました。 瞬殺・・・と言いたいところですが20分ぐらいかかりました。 切り口鮮やか。 鉄粉を除去し忘れましたが問題ないでしょう。 ストッパー ホイールハウスの出っ張りに当たるまで倒せます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年10月12日 00:39 ぴろし.さん
  • リクライニングの段

    ぴろしさん(名前を勝手に使ってごめんなさい。)の整備手帳を拝見し,いつかは自分もと思っていました。 たしかにアウちゃんのリクライニングは何?って感じですよね。 以前遠出したとき子どもも寝辛そうでした。 次のGWに間に合うように,ついに決行です。 助手席側は,チャイルドシートが固定してあるので今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月17日 23:35 ぎぐすさん
  • 2列目 リアシート 座面 取り外し 脱着 車中泊

    2列目リアシートの座面を取り外すのに工具を使用せず容易に行いたかった為、様々な方のレビューを参考にさせてもらいここに行き着きました。 ビバホームのノブボルト8×20mm 価格は1つ200円前後で必要個数は4つなので1000円以内で揃います。 ネットで探せばもっと安価なものはあると思います。 横から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:33 S(youta)2000さん
  • 破壊王(リヤシートリクライニング)

    嫁が、リヤシートのリクライニング角度が不満との事で、リヤシートのリクライニング角度MAXまで改良しました。 横のシートが純正角度 手前が改良した角度です(* ̄∇ ̄)ノ MAX角度はホイールハウスに引っ掛かって止まってます。 奥側 こちら側は、マイナスドライバー等が在れば、簡単にストッパー曲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月16日 12:47 whiterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)