三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アウトランダー

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • HKS マフラー リーガマックスプレミアム

    格安で譲っていただけたので取り付けました。 良い音してます。バランスを考えてエアダムが着けたくなっちゃいました。 毎日走るのが楽しいです☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月19日 21:08 ちょこ太んさん
  • 素人 マフラー交換

    ミツビシ ROAR スポーツマフラーです。 けいランダーさんからのおさがりですわ! ガスケットですが、Dではシールリングと言う見たいですね!価格は1350円かな! 3トン油圧ジャッキアップがあるのでラクチンでした!しかし、この状態での作業は危険なので、ウマをかませて作業しました。 556で、ベト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月17日 22:59 アウさん
  • マフラー(トラスト)交換完了!

    純正マフラーを取り外した状態。 取り外しは結構手間取る事が予想されたため、片輪はコンクリートブロック、もう片輪はレンガを2枚重ねシャーシ下の作業エリアを確保して、作業開始! ゴムブッシュの取り外しは、中性洗剤を潤滑材として使用し、マイナスドライバーでゴムを押し広げることで意外と簡単に取り外せました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月18日 21:23 kimicyanさん
  • アウトランダー マフラー交換 コルトスピード に しちゃったよん♪ 中古だけどね。。」

    さてはて、またまた○○中の3分くっきんぐぅ~♪ 今回はマフラー編 コルトスピードのマフラーでござんす! 新品では高くて高嶺の花でしたが、中古品を何時もの所で見付けGET! かなり予算オーバーでしたが、何とか手に入れました。。 あ~借金地獄(泣) とりあえず・・・ ビフォアー これ、必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月21日 23:37 藤澤れおさん
  • 排気強化

    純正マフラーも傷んできていたので社外品に交換。 2本出しです! 純正加工して出口を交換してました。 もうサビサビです・・・ 今回ついでにマフラーアースも施工! エンジンでてすぐエキマニ 中間パイプ リアピース部分 左右の長さが変えてある凝ったデザイン! 横から

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月14日 20:33 ceaccordさん
  • HKS リーガマックスプレミアム

    丁寧な梱包でした。 リフトアップ 冬2シーズンでかなり錆びてます。 フランジ部のボルト外れず、難儀しました。 錆び付いたマフラー 取り付け作業中 インプルナットが弱いとゆうことで、付属部品を使わず、別部品で、代用して、取り付けてくれました。 完成です。 いい音してます。 取付して正解でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 08:08 NAVI INFOさん
  • GANADOR RAPIDO GD-861

    マフラー届きました。作業は後日、Dにて行います。 純正ラバーステー3つのうち右後方のは使わず、付属ブランケットで車両フレームの最後端にあるボルト穴に装着するみたいです。 作りの精度が低く、遮熱板と干渉したり水平が保てなかったりと色々調整が必要でした。 ・早い段階で表面が黄ばみます。 ・エンジン始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月23日 23:12 UDONLANDERさん
  • フジツボ オーソライズS 装着♪

    リフトアップして純正マフラー取り外し中 純正取り外しかんりょ~ 意外と違和感ないかも・・・ そして遂にフジツボちゃん装着♪ カックイイ♪ こんなカンジですわ! 今回知合いの整備工場にお願いして交換してもらいました。工賃はディーラーの約半額です。 さて肝心の音ですが、作業終了後ピットから出す為1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月11日 11:04 @かまろんさん
  • マフラー交換

    出口はRバンパー200mm以内とかなり収まり具合がGOODです。熱で焼ける心配はありますが・・その分、出口部は二重構造になっているので熱を持たないように配慮されているのかも?! マフラータイコの部分とタイヤとのクルアランスが約700mm位でした。意外とキツキツなんだという印象。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月18日 13:33 あらポン太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)