三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 今更ですが…笑

    ek と半分ずつワイヤーを分けてランダーもアーシングしちゃいました(笑) 効果が大きいと思われるヶ所にピンポイントで付けてみました。 2.4クラスになると、ちょっとしたチューンでは体感できる効果は感じられないと思ってたけど・・・あれっ?? 出だしの加速いいぞ! アクセル軽くてトルクUPしたかの様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 21:45 ヒゲおやじの ブラックlan ...さん
  • CVTライン、マイナス純正ライン変更!

    純正のCVTとマイナスラインを変更するのにどうするか? D:5と違ってマイナス側に抵抗?制御?のような物が付いているので同じ位置で付けてみることにしてみました。 そこで、台座を作って同じようにセットしてみる。 台座は真鍮で作りました。 ラインはエアクリーナーを外すと簡単に交換出来ます。 CVT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月13日 14:37 DEST@改さん
  • グランドアースの変更!

    純正のグランドアースを太いものに交換してみます! 外して比較するとこんだけ太さが違う物に交換するので悪くはならないはず! 取り付けして様子を見てみます! 体感できるまではいかないかな? 少しずつアース増やしていってみます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月10日 14:56 DEST@改さん
  • アーシング施工

    ①スロットルバルブのボルトを共締め。ここをマイナス側の起点として②ヘッドカバーへ。 ②ヘッドカバーのボルトを共締め。オルタネータ―から引っ張っているプラシングのケーブルと共に、エアクリボックスの下側へ取り回します。③ECUブラケット付近へ。 エアクリボックス下側を経由して③ECUブラケットボルトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 23:03 sorekara.さん
  • アーシング施工

    アーシング施工前のエンジンルーム アーシング施工完了後のエンジンルーム。ケーブル不足により、パッと見変わってないですね(6 ̄  ̄)ポリポリ サンダーUPⅡとアーシングターミナル取り付け部です。 MYランダーはバッテリーのマイナス端子に何かのセンサーが付いていますが、コレよりもバッテリー側に電装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 16:39 @かまろんさん
  • アーシング+α

    アウトランダー純正オプションアーシングシステムです。 アーシングだけでなく「イナズマハイパー」と言うコンデンサー的な畜放電の補助機能が付いています。 OEM商品ですがアウトランダー用ですので、バッチリフィット♪ しかもROARのロゴ入りでカッコイイ。 ①ボディR側→②シリンダーブロック→③シリンダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:41 ☆みやっち☆さん
  • アーシング

    エンジン周りが寂しく思えたので、 まずは…ってことでキットを購入!! ワイヤ径:約9mm ワイヤ長:約61cm×1本、81cm×2本、101cm×2本入り 色はやっぱりレッドを選びました。(^^) 先輩方の整備手帳を見ながらヒントをもらい、 自分でも測定して取り付けて行きました。 やっぱり一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 18:31 スーパー ラビットさん
  • 取り合えず、付けてみた(ア~シング)

    取り合えずこんな場所に収まりました。 中古品なので、ケーブルの長さが… もうちょい長ければ、もっとアーシングするんですが( ノД`)… 1、取り合えず、バッテリーのマイナス 2、ボディーアース 3、ヘッドライトのアース 4、ダイレクトイグニッション 5、取り付け場所のECU 6、オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月10日 21:22 whiterさん
  • アーシングバルカン装着

    シードスタイル通販サイトに安いアーシングキットがあったのでポチしました。 バルカンターミナル装着 助手席側は純正アーシングポイントやボンネット。 運転席側は写真撮り忘れましたが同じく純正アーシングポイントやオルタネータへ。 さて、 効果ですが・・・・・(゜ロ゜) アイドリングが下がったような気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 10:59 BENNY LANDERさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)