三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【素人でもできる】レーダー取り付け(前半)

    整備手帳に書くのもお恥ずかしい内容ですが、 今回のレーダー取り付けにあたり、配線の取り回し 方法で参考になる方も(もしかして)いるかと思い 登録します。 今回、レーダーを取り付けるにあたって 準備したものが、2連メス型ソケットです。 純正のシガライターを使ってもよかったのですが、 配線を極力外に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年1月2日 21:43 セーブルさん
  • 純正バックカメラと社外ナビ(X9V)の接続方法変更

    X9Vには、カメラの入力端子が3つ用意されています。 カメラ用ビデオ入力端子 フロントカメラダイレクト接続端子 リアカメラダイレクト接続端子 以前の作業(※純正バックカメラを社外ナビ(X9V)に接続)で、ビデオ入力端子に、純正バックカメラを接続していましたが、ビデオ入力端子をルームカメラ用に使いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 22:43 mineminezさん
  • ホーン交換(MITSUBA エアロスパイラルⅡ)

    あまり鳴らすことは無いのですが、 いざ鳴らした時にがっかりな音が出ない様に純正から交換します。 低音のホーンがいいなぁと思いこれをチョイスしました。 ここまでばらしちゃいました・・・。 いつもの如く、いきなりの取付後です・・・。 途中、取付の角度や、純正のプラス線の短さに苦戦したものの、 なんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 16:03 IS9さん
  • ルームカメラ取り付け

    まずは完成写真から。 ルームカメラをデジタルミラーにしているので、後部座席に座る子どもたちの様子は振り向かないと見えないため、ルームカメラを取り付けることにしました。(運転席の真後ろを見る場合はかなり気合が必要です) まずはカメラの地取り付け位置を決め、ドリルビットで配線を通す穴を開けます。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 22:59 mineminezさん
  • 07モデルでクルコンは作動するのか?

    07モデルで、クルコンが作動するのか検証してみました。 guuutaroさんにご協力いただき、クルコンスイッチ関連の B-09コネクタの配線を教えていただきました。 教えて頂いた配線を参考に08モデルと同じ配線になる様に、 エンジンECU B-09コネクタへの配線します。 配線は、以下のとおりで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月29日 15:35 るなちゃんさん
  • リア・サイド・フロントカメラ&モニター取り付け

    今回、リアカメラ・サイドビューカメラ・フロントカメラ取り付けにあたり、まずはモニターの取り付けです。 インパネ中央にある小物入れを大改造! とりあえずばらした後に内側のトレイの両サイドに溝を掘ります 深さは約半分。これ以上削るとモニターの下が見切れてしまいそうです (底の穴は配線取り出し用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月27日 21:30 こやさんさん
  • PIVOT 3-drive AC

    先日取り付けた i-stage から付け替えです。 配線等はそのまま利用できますので、交換作業のみになります。 とりあえず、仮止め状態で、作動するか確認しました。 各種動作OKでした。 本設置後に再度クルコンの動作確認です。 しっかりクルコンが作動しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 16:32 るなちゃんさん
  • カーテシ 

    カーテシランプがない…。まあまあの車格のはずなのに。 でもドアオープン表示あるから配線はあるでしょ。 付けようと思ったのが3ヶ月以上前で、配線のみ分岐してありました。 助手席下のカバーあけて線を引き出しました。後から知りましたがみんカラで他の方が線色紹介されてましたね、探すの苦労しました。他の方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月28日 21:10 paratechさん
  • 初めてのLED打ち換え

    ハンダごて2本使ったら、苦もなく外せて、あっという間に打ち換え完了。 ただちょっと暗いかな~(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 01:29 KOBOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)