三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アウトランダー キーレス電池交換&エンジンオイルボトルキープ

    前オーナーがいつ電池交換したかは不明 最近反応が鈍い感じがした 三菱Dの初売りセールのワンコインイベントしてたのでお願いしました 簡単な作業だけど三菱Dにワンコイン落として来ました 三菱D担当者の笑顔のために(笑) ついでにエンジンオイルボトルキープもしました 三菱Dの売り上げに貢献しました 福袋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 22:00 乱打亜さん
  • 突撃防止 パート2(ドアカーテシーランプ)

    左側 右側 今回は、分配で電源取りました。 作業中 室内モタモタです。 今回は、真ん中のルームランプより電源はいしゃく(*´∇`*) 今回の材料 配線が足りなかったので、最終的に赤黒ともに、16mづつ使いました。 青LEDの中身は赤LEDです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 10:43 whiterさん
  • 電池交換

    キーレスの電池交換 CR2032 今回は、特にボケとかありません 電池交換だけは、表示されますね。 あとは、ダイアグの場合は、販売会社に連絡しかでませが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 23:30 whiterさん
  • 車載プラズマクラスター ユニット交換

    プラズマクラスターはSHARPだけ♩ そんなCMもありましたが 車載プラズマクラスターからユニット交換の警告ランプが! 2010年製で10年使用してて、ユニット交換は今回で3回目です! 今回ユニットは密林で購入! お値段は1870円 ヤマーダで買うよりかなり安いです☆ ユニットはこんな感じ! 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月9日 17:45 乱打亜さん
  • 暗いし(BOX照明)

    こんな感じです。 電源は噛み潰しで、本来のBOX照明から 今回も恒例のエーモンテープLED使用しました。 BOX照明は今回は白にしました。 ナイト仕様 ライト連動なので、夜はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 18:40 whiterさん
  • ポジションランプデイライト化

    簡単デイライト化などの整備手帳を読みながら期待を膨らましていましたが、PHEVにしか配線は繋がれていなかったみたいでガソリン車は簡単にはデイライト化ができなかった、、、 だがしかしridleyさんの整備手帳を発見してからはすぐに090型のメス型端子と5極リレーを購入して本日挑戦しました。 結果は無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月5日 23:33 +なおちゃん+さん
  • エアコンファンからチリチリ音

    8月の点検でエアコンフィルタを交換しましたが、先週鳥取に出発前からチリチリ音がし始めたので今日Dに見てもらいました。 しかし到着直前までしていた音が、サービスマンが聞こうとしたら愛車が緊張したのかしなくなりました。それでも開けてみると枯葉がファンのところに入っていました😩フィルタがあるのに入る? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 13:53 愛妻家せいチャンさん
  • キーレス 電池交換

    正月早々ランダーからメッセージが(汗 最近反応悪いと思った(>_<) 息子をバイト先に送ったついでに電池購入。 マイナスドライバーでこじ開けて、サクっ電池交換。 完了! サクサク反応します(^^♪ 電池1個でよかった(泣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月1日 10:40 ダンディkagaさん
  • 電源の取り出し

    まずは電源の取り出し グローブボックスの裏のヒューズから 穴がかなり狭くなってしまいました。 常時電源(黄色)は、サンルーフから(サンルーフはないので余裕) ACC電源(青色)は、シガレットライター/アクセサリーソケット からミニ平形ヒューズ電源で取りました。 アースは、足元のここから なかな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年11月8日 23:59 ハピネスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)