GN0Wの『電動パノラマサンルーフ』の車内側天井は、表現が合っているのか分かりませんが『ロールカーテン状』のシェードとなっているように思います(厚みのない1枚の布を後端で巻き取っている?)。
ふと気になって本日(5/29)晴天正午時のシェードの表面温度を測定したら60度オーバーでした。(ちなみにピラーの温度は41度)
このことから、今後の猛暑・酷暑に備えてサンルーフに断熱フィルム貼りを検討しているのですが、他に何か対策されている方はいらっしゃいますか?
お勧めの対策や、サンルーフへのフィルム貼りの工賃込み価格や効果等、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
電動パノラマサンルーフからの断熱対策 - アウトランダーPHEV
電動パノラマサンルーフからの断熱対策
syu-ken [質問者]
2022/05/29 20:48
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー スマホ連携ナビ 全周囲カメラ(奈良県)
330.4万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
158.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
