三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.6

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

純正カーナビのルート案内 - アウトランダーPHEV

 
イイね!  
ふぁいんカー007

純正カーナビのルート案内

ふぁいんカー007 [質問者] 2023/09/20 11:27

ルート案内で地元の人も滅多に通ることが無い様な細い道を案内された事有りませんか?先日旅先で、すれ違い不可、道に苔が生えている山間を抜けるルートを案内されました。案内通り十字交差点直進、進入したのに道がどんどん狭くなりました。設定か使い方の問題?安全なルートを常に第一候補で案内しないのですか?こんなカーナビ初めてです。マニアックな設定もしていません。

回答する

新着順古い順

  • ふぁいんカー007 [質問者] コメントID:1705541 2023/09/25 19:18

    回答ありがとうございました。やはり工夫されて使っているのですね。広い路優先検索が有ればと思います。知らない土地で使うので走行ルートを確認してもよく判らないので不便ですね。私も最近AI BOXを購入したので併用でいきます。

  • じゅん@凸凹1号 コメントID:1705536 2023/09/25 14:43

    こんにちわ。
    私は普段から目的地を設定する際に、おすすめ・有料優先・一般道優先・距離優先・時間優先などから選択した後に、目的地と現在地の間に中継ポイントの意味を込めて「経由地」を追加して経路をカスタマイズしています。

    「経由地」を追加するだけでも割と変わると思います。

    お住いの地域などによっても地図そのものの”情報多”・”情報薄”で検索される順路に変化があるのか、それともユーザーの多用する”時間帯”や”好みの道”を学習しているのかは不明ですが、全国的に国道・県道といった主要道路に含まれない地域特有の道であったりなどと心配な場合は、私の場合は純正ナビを使用せず、別のAI BOX(OTTOCAST)側でナビタイムなどの地図アプリで経路を細かくカスタマイズしてドライブ時に使用しています。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)