三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • サスペンションセッティング

    リアサス固めた影響が大きく、 同時にレートアップしたフロントが沢山動くようになったのでタイヤがハウス内で当たるようになりました。 タイヤを245から255にサイズアップしたので当たらず程よく動けるようにしていきます。 むしろ今まで当たらなかったのが凄い笑 カットしました。 バンプラバーはホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 17:30 hasmoさん
  • スプリングスペーサーを付けてみる

    今日の工作 リアがいまいち上がらなかったので ランクル80?のフロント用スプリングスペーサーと、取っ替え! さくっと交換 ちょっとサイズが違うので加工しようかと思いましたがそのまま無理やり装着(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月5日 11:17 あきちゃ~さん
  • トーションバー調整

    自分のパジェロはかなり前傾姿勢になってきました。 そこで知人(整備士)のショップの作業場を借り、トーションバーを締めてフロントの車高を上げることにしました。 本当は思い切りリフトアップしたいんだけどね… ビンボーだからw 前々回の車検時にショックをRANCHOに交換してあり、1インチアップまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月7日 00:19 DAiZさん
  • しゃこたん 2

    ネジ撃ち 固定 溶接 剛性UP?? 形作り とりあえずここまで~ 次はおもてっかわ ただノーマルで落とすだけだとまず、 バンプラバーが当たります→薄く Rフェンダーが当たります→フェンダー加工 Fナックルとアッパーアームの付け根が限界来ます・・・ ↓ 単純な自分は、形見るとアッパーの角度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月28日 01:52 hasmoさん
  • トーションバー 調整

    以前から、前のめりな姿勢が気になっていた、Myパジェ郎。 ネットで偶然行き当たったんですが トーションバーのボルトで、フロントの高さの調整が可能!! (゜∀゜)マジデ!? 早速やろうと、ハンドルを右に切っては覗き、左に切っては潜り… (´Α`)ナイ...... という事で、arare ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月2日 21:17 ヒロ1974さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)