三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント、リアスタビブッシュ交換

    フロント側 MR374519 リア側 MR418547 若干、走りが変わった気がします。 がっちりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 20:51 かいちょーうさん
  • フロント足回りグリスアップ〜

    時間がなかったのでフロントのみ済ませることにしました。 自宅の駐車場では、尺が短く… 後輪は向きを変えないとジャッキがかけられません。 アッパーアームの可動部に❗️ アッパーアーム・ボールジョイント接合部⁉️ 水分が⁈ 溜まりそうなんで… 😰 もしかすると、必要なっかったか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 09:44 tanukiv55さん
  • 再び、リアバンプラバーカット〜

    右後ろのバンプラバーが まだ当たってるので、 カットしました〜♪ バンプラバーのナットを外して 抜こうとしたら………… 取れない((*≧艸≦)ププ ジャッキ下げて外しました♪ ギーコ、ギーコ、ギーコ………… 上手に切れました〜♪(笑) だいたい18mm〜 反対は当たってないんですけど、 切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月13日 21:51 ム~ランさん
  • フロントのバンプラバーカット。

    次はフロント〜 左前のカット前〜 左前カット後〜 バンプラバーのボルトを緩めて 向きを変えながらすればいいと 気づいたのが遅かったので 切り口がめっちゃ雑です(笑) 右前カット前〜 右前カット後〜 こっちはさっきよりは、 綺麗に切れました( ´∀`) 上、リアのバンプラバー 下、フロントのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 20:51 ム~ランさん
  • リアのバンプラバーカット。

    右後ろからスタート!! 最初、ジャッキアップで手間取りましたが(笑) カット前〜 持参して行ったノコの目が小さくて なかなか進まなかったのを見て、 くろサンが目が大きい木工用のノコ 貸してくれました(^^) おかげで、サクサク進みました! 右後ろカット後〜 左後ろカット中〜 左後ろカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 20:30 ム~ランさん
  • 前後スタビレス

    前後スタビ撤去。 足がよく動くようになった! でもトレーリングアームにショック干渉💧 凹んじゃった。このままじゃまずいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 22:25 pajero8000さん
  • ちょっとだけグリスアップ

    オイル交換したついでにグリスアップをと思い、馬をかけ タイヤを外しグリスニップルにグリスガンを繋ぎグリス注入、、グリスが入りません。右前です。 高いものではないのですぐに交換。グリスが下からにょろにょろ出てくるまで入れ終了。余分なグリスはもちろんきれいにふき取ります。 グリスニップルの頭には金属製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 05:39 Rocky the catさん
  • ちょっとだけグリスアップ

    オイル交換したついでにグリスアップをと思い、馬をかけ タイヤを外しグリスニップルにグリスガンを繋ぎグリス注入、、グリスが入りません。右前です。 高いものではないのですぐに交換。グリスが下からにょろにょろ出てくるまで入れ終了。余分なグリスはもちろんきれいにふき取ります。 グリスニップルの頭には金属製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 05:39 Rocky the catさん
  • 【パジェロ】ナックル近辺のチェック at145,697km

    夏タイヤへの交換に合わせて、ナックル周りのチェックをしました。 アッパーアームのダストカバーはパックリ。先日グリスをとりあえず注入したので、異音は消えました。 ロアアームはチェック忘れ。 タイロッドエンドはヒビ。これも割れるのは時間の問題。 ちなみに、運転席側は何も問題無し。 4 5

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 20:42 yasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)