三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 4ポッドブレーキパッド交換

    4ポッドブレーキパッド交換NO2 ディクセル M タイプに交換 ブレーキの性能を落とすことなくダストは大幅に低減する。とのことで今回はこれにしました。普通のパッドと違いディスクに被膜を形成しパッドと引き付けるそうです? ブレーキポッド部分を外します。 きれいに清掃します。 新旧の パッドを入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月17日 10:30 Iroha-Otohaさん
  • 右リア キャリパーオーバーホール ブレーキパッド交換

    低速時に、キィーキィ音! まさかって思いつつ走行後に右後輪ホイールを 触ると熱あり!間違いなく固着と推測! キャリパーのロックピンは、凄く固く中央は、痩せ細り! リアブレーキパッドは取り外すとボロボロ! 以前右後輪だけ確認していなかったのが代償! キャリパーピストンは、穴だらけ錆あり! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月23日 14:36 paopao8さん
  • bremboブレンボ ブレーキパッド レッドパッド 【v83v87v88v93w用】 F/Rセット

    ブレーキパッドが気付かないうちに恐ろしい程減っていたためフロント・リア共に交換。 今回もショップにお願いしました。 装着後です。 遠目に見ればブレンボレッドがMK-36の隙間からチラッと見えてイイ感じです。 でも近くで見ると… まるで石のような(笑)キャリパーに取ってつけたようなレッドが浮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月13日 12:02 銀猫@v87さん
  • フロントブレーキパッドとフロントキャリパーシール交換

    キャリパーの下側ボルト外し 上側がやけに動きが怪しい! フットブレーキを踏んで、動きを確認! やはり、動きが鈍いシリンダー! 取り外したシリンダー! 丸23年の錆び汚れ! 超細かいペーパーで水をつけながら磨いて ブレーキパッドはディクセル! リアもディクセルで問題なかったので フロントにも! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月16日 00:01 paopao8さん
  • 後ろブレーキパッド交換2回目

    先日フロントハブ交換したショップに後ろのパッド減ってますねぇと言われたので。 タイヤ交換の時はウマまで架けないけどパッドの時はする。後ろの場合、どこにかけるのがいいのかよく判らん。とりあえず真ん中のここかな? 外したけど、僕的にはまだイケる感じ。まぁいっか。 セパレータ-でピストン押し戻し。 パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 20:22 ししふうさん
  • V75W パジェロ ブレーキパッド交換

    もうすぐ2回目の車検(走行距離約5万km)を予定しているため、その時にブレーキパッドを持ち込みで交換してもらおうと考えてました。 が、目の前にパーツがあったので、無性に取付けたくなって、DIYで施行しました。 *あくまで、自己責任を理解した上でのDIYです。 *本整備手帳をご参考に実施される ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年12月23日 18:09 SAKA@GRSさん
  • リアブレーキパッド交換NO1

    リアブレーキパッドがパジェロ購入時にパッド残量が4mmと聞いていたので、ネットで購入していた物です。 アウトランダー と比べて、パジェロは重量級で簡単に整備する事が難しいので、私のやる気と体力がベストの状態でやる気スイッチを入れて交換いたしました。 今回のメイン整備内容はブレーキパッド交換です。素 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月17日 04:21 アウさん
  • 73式小型トラック 左リア インナーシュー交換 90,441km

    バラした部品は溶剤で超音波洗浄。 3時間後にはピカピカに! 組み上げ後 組み上げ後 純正のインナーシュー左右セット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:36 変態ジムニスト8008さん
  • フロントブレーキパッド、エンジンオイル交換

    備忘録です。 エンジンオイル交換、フロントブレーキパッド交換、タイヤローテーション実施 まだいけたな。 ピンを外せば交換できるので、キャリパー自体を外す必要はなかったか。 キャリパーは17ミリ リングも綺麗にしたいですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月22日 18:33 村の衆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)