三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブベアリング交換

    ブレーキローター交換してからハブベアリングも不調になった模様。 高速走行時に若干の異音と振動が出るようになった。 なのでハブベアリング交換する事に。 (写真はローター交換前のもの(笑)) このパジェロの場合、ローターごとハブを取り外す必要があります。 ハブベアリングはテーパータイプでインナーとアウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 00:32 LEGさん
  • リヤ ハブベアリング交換

    走行中の アクセルON OFF 時に コン コン と車内に響くような異音 走行には問題ないが、異音が気になり色々と調べた結果 左のリヤ ハブベアリングが怪しいとの事で 消去法で左のリヤハブベアリングを交換。 部品代 ハブベアリング:20300円 ロックナット:420円 ABSセンサー:20200円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月28日 01:26 ヤマト君の飼い主さん
  • 前デフ 左側オイルシール打ち替え

    Fデフのドライブシャフト付け根からオイル漏れ(助手席側) デフオイルのニオイ ナックルとドライブシャフトを取り外し デフオイルが減ってる・・・ スライディングハンマーでオイルシールを引き抜き 外れました 新品オイルシール 649円 取り付け前に、バーナーで暖めて少しでも膨張させます 引火の危険 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月22日 19:52 to_siさん
  • フロントドラシャブーツ、アウター交換

    スピードセンサー絡みで、車の下を覗いたら フロント右のアウター側ドラシャブーツ破れを発見。 インナー側は去年の年末に左右共に交換済。 破れて間もない感じの様で、少しだけグリス漏れ。 スピージーのアウター用 BAC-BD03R 去年の年末にインナー側購入の際にアウターも モノタロウで購入済。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 10:59 LEGさん
  • インヒビタスイッチ交換予定

    走行中に 突然 Dレンジが抜けて 空ぶかしになる現象が起きました。近頃高速道路走行中に数回続けておきましたので ディーラーに点検を依頼しました。しかし原因が不明、コンピュータログにも記録されていませんでした。 原因はインヒビタスイッチではないか? 部品の交換をお願いしました。 修理待ちです。 後日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月11日 12:28 Iroha-Otohaさん
  • シンクロフリーホイールデフのソレノイドバルブ交換

    2Hの時にインジゲーターの前輪部分が点滅するようになりました。シンクロフリーホイールデフのクラッチ部分のバキューム不良でクラッチを外した状態を維持できなくなってきたようです。フリーホイルのクラッチがはずれないなら4WDでいればいいのですが、ガソリン2.4エンジンでは力不足なので修理することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 15:25 ハンドリング バイ ロータスさん
  • フリーハブホイールの取付け

    99%2WD走行なので、マニュアルハブにして駆動系を労る事にしました。 納期が長かったけど、安心の純正品 ハブボルト交換のついでに作業 基本ポン付け 動作確認 抵抗が無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月14日 19:54 タカヒロ@JB23さん
  • ATFクーラーホース交換

    188,153km このクルマで初めてのATクーラーホース交換実施。 ラジエターホースやヒーターホースは交換してきましたが、ATクーラーホースは交換してませんでした……(^_^;) ホースとホースクランプは汎用品を使用。 耐油ホースを現車合わせで必要な長さに切り出します。 新旧ホースを脱着して行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 11:43 KAJI@V45Wさん
  • ソレノイドバルブ交換

    インジケーターにフロントハブが点滅。 ソレノイドバルブでしょうということで、ストック品と交換。 と、まさかのコネクタ形状違い。 L146から摘出したソレノイドと交換することにしました。 あれ?なんでL146にソレノイド??と思った方は鋭い。そういうことです。 7623 K5T47776と刻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 21:26 丹沢山猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)