三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール小キズ磨き諦め塗装

    ちょっと前に気がついたホイール(鏡面)の無数の小キズ… 磨いてみようとトライしたが、スポーク1本磨くのに約半日… 「これは無理!」と悩んだあげく、結論は黒く塗装する! になりました。 皆さん投稿のラバースプレーではなく、素人ラッカー塗装です。近くで見ると液ダレ凄いですが、遠目では何とか見るに耐え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 11:05 くさたくさん
  • ドルチェインサートボディ同色塗装(アシンメトリー)

    左前 左後 左全体 後ろから 右はそのまま 右前 右後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月29日 14:37 CX-7@さん
  • ホイールウレタン塗装

    オークションで安く落としたホイールですが…安かろう悪かろうというもので…かなり腐食がすすんでおります…↓↓ 17インチ 7.5J オフセット+24 weds WINSNERです☆ 腐食は激しいですが… いいんです☆ どうせ塗装する事を計画しているので☆ まずは、会社の同期の係長に頼み込みサンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 15:24 nohybridさん
  • ホワイトレター第2弾

    前回のホワイトレターから約6年、11万kmを超えたので、そろそろタイヤ交換を検討し始めようと思って、その前に前回も同じタイミングで挑戦したホワイトレターをジオランダーにしてみました。まずは完成した1本。 まずは施工前によく洗って油分を落とします。 poscaでまずは「YOKOHAMA」から… うー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 18:16 allblacksさん
  • 汎用センターホイールキャップを流用して、OZ仕様に加工 ~その2

    このメッキキャップがネックになっているので、 黒くしようかと思います。 カラーはブラックメッキ仕様にしようかと。 これ高いです。。。 4セット塗るのに、1本半使いました。 今考えると、 艶消しブラックのほうが良かったかも知れません。(^^;) ダンボールで簡易塗装ブースを作りました。 これである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月20日 19:01 赤pajeMTさん
  • ホイール塗装

    純正のホイール(エンケイ)があまり好みではなく、無骨な感じにしたかったので、ヤフオクで物色。 なるべく人と違うものにしたかったので、ハイラックスの純正ホイールを流用。 純正はアルミですが、これはスチールなので、重いです。 塗装剥離剤、ワイヤーブラシなどで、塗装とサビをできるだけ剥がしました。 ハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 14:07 どぶ猫さん
  • 【パジェロ】タイヤのホワイトレター化

    ヨコハマのジオランダーAT/Sです。ホワイトレターでは無いんですよね。今流行のブラックホイールにホワイトレターに憧れていたのですが、タイヤ買い替えるわけにはいかないし。まずはお試しとして塗装でホワイトレター化してみようと。 作業姿勢を考えると、やはり外した方が無難かもしれません。 塗料はソフト99 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年8月22日 22:44 yasさん
  • ぬぅ~りぬぅ~り

    まずは、必要なものの準備です。 主役のSoft99さんは、昨日のうちに買っておきました。 そして、お道具箱をあさると、懐かしいものが・・・ テラノ時代のオッテレの補修に使ったのだと思います。 10年以上前の遺物ですが、使えそうです。 そして、ニッパ? P&Dマガジンに載った姿を見て、何か物足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月29日 16:19 もんて狼さん
  • 汎用センターホイールキャップを流用して、OZ仕様に加工 ~その1

    元々はこんな感じでした。 ちょっとラグジー感があり過ぎで、 このホイールには似合わないかなと。 ということで、加工します。 まずはこのセンターロゴを何とかしたいなと。 そこでハセプロのマジカルアートシートを使います。 カーボンシートを丸くカットします。 それをセンターロゴの上から貼ります。 4セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月20日 18:48 赤pajeMTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)