三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • やってしまいました!

    先日、ホイールを購入し投稿したところですが失敗してしまいました。 見た感じはそんなに気にならないのですが、よ〜く見てみるとこんな感じです。 純正は7.5Jの+48、今回購入したものは7.5Jの+30です。 普通に考えたら何も考えることなく付けることができると考えますよね☆ 私も当然外に出るのだから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 16:42 おっさんもっさんさん
  • ちょっと早めにスタッドレスとホイールをゲットしました🎶

    今年の五月にパジェロを中古で購入したのですが、スタッドレスとホイールをまだ購入していませんでした。 中古でヤ◯オクで購入を考えていたので、シーズンになると価格が上がるかなと思い、早めに購入を考えました。 今、ラジアルは18インチを履いていますが、正直18は要らないな〜というのが私の考えです。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月3日 23:45 おっさんもっさんさん
  • 念願のMK46ゲット!超ツライチ!

    ショップの方に確実に1cmみ出します!と言い切られていましたが 自分の計算上、m単位での前後はあるが1cmは納得が出来ず(笑) 強引に取り付けてましたが、それが!ドンピシャ!超ツライチで装着! フェンダーから1mもはみ出さすに装着出来ました! 念願のMK46 フロント! リア! 右後ろ 右前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月21日 20:08 えいちゃん8181さん
  • ラバーフェンダー装着

    TE37Xの8J0オフセットを履くと、計算上25mmほどタイヤがはみ出ます。なもんで、RVシューエイさんの1インチラバーフェンダーを装着しました。 ちなみにホイールはしばらく届きませんww 現在のホイールセットはオフセット+18だったと思うので、十分引っ込みます。 スプレー持ち込みで、ステンレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 13:18 brigandさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    フェンダーにあわせて片側3センチ。 後輪だけつけてみました。 装着後の車両を撮ってないや。 そのうちアップするかもです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月6日 22:35 V97まさやんさん
  • ツラッツラ!?

    左後 ギリギリです(・ω・)ノ 左前 うん、ギリギリセーフ? 左前 右側はあと少し余裕があるといったところでしょうか^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 18:23 じゅんっぼさん
  • アングル撤去加工

    ラリーアートのサスで1センチ上がっていますがどうしてもハンドルを切ってバウンドしたときに当たると思い見にくい画像ですが奥に見える泥除け止めのアングルを撤去しワイヤーで引っ張っています。 ほんのすこしのクリアランスですが効果あります。 スペースギアの時は叩いて曲げていた事を思うと凄い簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 11:01 パジェラーさん
  • フェンダー引っ張りだし

    フロントタイヤがスペーサーの分だけちょっとはみ出してます。 これをなんとかしよう!って感じでタイヤを外してフェンダーを止めてるリベットをドリルで外してしまいます。 はみ出てるのが5ミリなんでフェンダーを「グイッ」と外に引っ張ってやれば5ミリぐらいなんとか出てきます。 その「グイッ」と引っ張った部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年2月13日 23:48 V97まさやんさん
  • スペーサーの芯出し

    一般的に売られているホイールスペーサーって「高精度アルミ削りだし」とか書いてあるけど汎用で作られているからどんなに高精度でも取り付けると当然重力に負けてホイールハブの芯から2〜3ミリズレて装着されてしまうんです。 一般道の速度帯ではあまり影響が無いんですが高速域になると結構バイブレーションが出てく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年2月13日 23:31 V97まさやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)