三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイロッドエンド ブーツ交換

    タイロッドエンド内側ブーツが破れていたので交換。 (205,520㎞) 外したらパックリ。 グリスは残っていて、ボールジョイントにガタは無し。 ブーツは予備としてストックしておいたので即交換。 グリス詰め替え、ブーツは塩ビ配管で叩き込む。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 18:02 KAJI@V45Wさん
  • マッドフラップ 交換作業 ①(取り外し編)

    実は、これで3回目の交換だと思い込んでいたのですが、実は交換自体は、2回目になる今回の作業。調べると前回作成交換したのは、2007年という・・・いつの間にか15年も時が経っていました・・(汗)そう考えるとよく持った方かと。。。こんなに劣化でぱっくりと割れています。 サクッとボルトを取り外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 00:19 まこっち@福岡さん
  • ホイールナット交換

    色付き貫通ナット。 こういうのってアルミのイメージですが、ごく普通のスチールナットです。 短いんでほとんど気がつきません。(笑) 反対側はせんどらさんにならって、赤色です。 せんどらさんすいません、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 22:32 V97まさやんさん
  • ハブボルトの締付長さ/ハブ高さ

    今日は純正ホールと社外ホイールでハブボルトの締付長さがどの程度変わるのか調べていきます。 まずは純正ハブボルトの長さを計測 写真の通り、約24mmです。 次に純正ホイール+純正ナットを組合せた場合のフランジ厚を調べます。 写真の通り、約4mmです。 上記2枚の計測から、純正ホイールと純正ナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 14:55 こざとりゅうさん
  • FRP製ダミースペアタイヤ

    FRPでダミースペアタイヤを造ってみました。 パジェロバン純正鉄ホイールと215/80R15で約25kg→FRP製が約4.5kg。約20kgの軽量化に。 ジャッキも積んでおらず賞味期限も過ぎて使いもしないスペアタイヤはただのウエイトだという事で製作。4WD車はやはり背中にタイヤを背負っていない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月11日 01:25 kuzu1048さん
  • スタッドレスをホワイトレター化

    だいぶ寒くなり本格的な冬が近づいてきました。スタッドレスに履き替えるまえに、スタッドレスのホワイトレター化を試みました。 最初は文字のフチだけ塗ろうと思いましたが、これが中々難しく、結局全部塗りつぶす方向で行きました。 使用した白ペンです。ポスカにしようと思っていましたが行った店になかったので代わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 17:22 uottoさん
  • ホイールナット交換

    21➡️19 ブラックナットへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:12 TOSHIV78Wさん
  • ワイトレ取付け

    純正ホイール(インセット46)で285/60R18のスタッドレスではフルステアするとイン側で干渉してしまいす。 そこでこいつの出番です。 厚みは25mmです。 純正のインセットが46mmなので46-25で、インセット21mmのホイールを履く計算です。 フロントは適正トルクで締めつけようとすると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月10日 12:23 AKiRAさん
  • スペアタイヤ 及びスペアタイヤカバー交換

    今回はスペアタイヤカバーをつけていきます。 必要なのは、トルクレンチ、ソケットレンチ、エクステンションバー、プラスドライバー です。 赤丸の所にあるカバーを外して中にあるネジをソケットレンチにエクステンションバーをつけた状態で外します。 ながーいネジを外して赤丸の部分を引けば外れます。 そうする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月31日 01:35 P〇Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)