三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - パジェロ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 車内収納用グッズ(13031km)

    車内収納グッズをまとめて取り付けします。 置いただけですが、取り付け後です。 ④の商品はハンガー代わり等に使用しようかと思いますが、とりあえず車内保管です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 14:00 ぱじーろ2014さん
  • Panasonicナノイー発生機取り付け(10679㎞)

    ゴールデンウィーク前に購入し、そのまま忘れてしまいシルバーウィーク前に取り付けました。 シガーソケットに繋ぎドリンクホルダーに置きます。 パジェロの数少ないドリンクホルダーが埋まったので、専用ホルダーの購入を検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 10:49 ぱじーろ2014さん
  • 冬支度完了!

    走行距離106,954km  先日のスタッドレスタイヤ交換に続いて、屋根の棺桶装着完了! これでいつでも雪山に行けます。 いつもつける時にどの辺りにルーフバーを当てるのか、迷うので、備忘録として。ボックスの金具とバーが丁度いい具合に当たるので、少しずらしてますが、前後バランスが少々悪いデス。 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 11:21 fumitfumitさん
  • 鍵穴隠し 取付

    なかなか良いです。 磁石を2段でぴったりでした。 グローブボックスの鍵穴にも。 磁石無しです。 ダイソーの磁石を使いました。 Beforeです。 Beforeです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:06 Kazuyatさん
  • ドライブレコーダー ガーミン GDR45J

    前の車に装着していたドライブレコーダー ガーミン GDR45Jを新たにパジェロに装着しました。 以前は同じくガーミン GDR35DJという製品を装着していましたが、前の車の時に当て逃げされた苦い経験があるので、パーキングモードが付いている後継機GDR45Jを購入しました。 35DJは前後カメラでし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月10日 10:49 おっさんもっさんさん
  • 後方確認ミラー(失敗)

    カーメイトのこの後方確認用ミラー。 両面テープで車内に取り付けるミラーです。 一応バックカメラは付けて貰っており困ってはいませんが、元々はミラーを使いたかった私。 結構早い段階で購入はしていました。 未だにバックカメラは幅寄せ?だけにしか使っていません。 問題点 適切な取り付け位置を見つけるま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 16:36 GYM@cepageさん
  • レザーキーカバー

    高価でしたが、オリジナル性を出すために無理して購入した 購入したネットショップのお店は閉店してましたが、カナダから取り寄せと言われてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 10:33 しょうきファンさん
  • 電動ウインチ ワイヤー交換

    キンク ささくれ レスキュー中に切断されたら怖いので WARN 純正のワイヤーと交換することに 5.6mm×15.2m 8800円➕送料 注文してから2.5ヶ月かかった 交換手順 ドラムにワイヤーを通して 輪っかを作る キーを仕込んで 巻き取り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月9日 23:33 to_siさん
  • Qi対応充電器取り付け

    Amazonで安さに釣られてポチッとな。 せっかくの置いて充電できる機能使わないわけにはいかない! もともと電源は引っ張ってきてあったので外して繋げてあっさり完成。 しかーし、ちょっと下にいるのが気に入らない。 吹出し口の上の方に持ってくると、ワイパースイッチと干渉してしまう。 結局この位置でひと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 13:05 ama3goさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)