三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 前パジェロからの引き継ぎ品装着🥺

    そういえば整備手帳出してなかったので💦 納車翌日は土曜休日で朝からご開帳🤭 ボンネットがアルミ製なので軽さに驚く🍆 せめて休日くらいはクソみたいな平日を忘れたい… 記念すべきイジり第1弾…愛用して14年目に突入した旧ラリーアートオイルフィラーキャップ🥺 次にドアストライカー…前後でエア圧違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:17 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • エアコンコンプレッサー&コンデンサー交換

    エンジンルームから異音がし、エアコンのコンプレッサーとコンデンサーを交換。 かなり錆びついていたとのこと。 オルタネーター、セルモーターも交換しといた方が良さそう・・・ ◆交換費用 コンプレッサー交換 19,800 コンデンサー、パイプ、ホース交換、ガスチャージ 27,500 コンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 19:36 ☆ターチェン☆さん
  • フューエルキャップホルダー 自作

    給油は、基本的にセルフです。 その際、フューエルキャップの閉め忘れ防止の為、ホルダーを取付。 既製品を買っても幾らもしないのですが、買うと"負けた感"がするので、自作します。 100均のこれを加工します。 裏がマグネットなので、ちょうどいいかと。 カット(縦・奥行き共、約半分)して、ハンダコテで溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 17:04 どぶ猫さん
  • フューエルホースクリップ 交換

    先日、燃料ポンプ交換の際、フューエルホースを社外品にし、ホースクリップは、そのまま変えずに使用。すると、純正ホースと社外品のホースの外径が若干違かった事と経年で締め付けが弱くなっていたのか、パイプとホースの間から、ガソリンが滲んでいたので、ホースクリップの交換です。 今回は、大人しく車内ラゲージの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:25 どぶ猫さん
  • 自作エレクトロディスチャージ 追加

    追加で、左右フロントコーナー マフラーハンガー アースとW⁈ 211,062km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 05:38 どぶ猫さん
  • サンルーフ補修

    先日サンルーフ横の雨漏りを補修しましたが 後日、雨の中高速を走ったら ロールバーを伝ってポタポタ滴が落ちてきて 前回はノーマークだったバイザーのパッキンとボディの間にわずかな隙間があって 市内を普通に走る程度では大丈夫だったのかな バイザーを取ってみると 想定外にかなりひどい状況で 運転席側はまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:07 dogfightさん
  • 雨漏り補修

    7年前にサンルーフを新調。 中央が縮んで、車内から空が見える状態に。 今回はあの時ほどは縮んでいないものの めくれ上がった状態で 駐車中は雨が入ってこないんだけど 走ると結構酷くて 純正の幌は既に生産中止で在庫もなし 住宅補修用の水漏れ防止両面テープで貼りつけ テープで貼ったくらいでは引っ張られて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:21 dogfightさん
  • 燃料ポンプ 交換

    老体の予防整備で、燃料ポンプを交換します。 取り敢えず、ボルト4本を抜いて、タンクを外します。 ウマと空のペール缶とそこら辺にあった木材を利用。 本来は、配線のコネクターを、ラゲッジのサービスホールから外すのでしょうが、荷物が載っていて、下ろすのが面倒くさかったので、この状態でコネクターを外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 20:50 どぶ猫さん
  • 助手席用テーブル D.I.Y

    助手席用テーブルを貰い物を使ってD.I.Y。 ベースは、このノートPC用の折りたたみテーブル。 と、このIKEAのPCモニターを載せる台で2個1に。 完成。 脚のパイプを横幅20cmほど短くし、溶接してシルバー塗装。 溶接は、楽しい。 ざくりは、鉄用ドリルで適当にやったので、汚い。 IKEAの天板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 16:16 どぶ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)