三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • MMCSモニター分解移植手術

    この度でMMCSモニター修理完了だな。 まずヤフオクでパジェロ後期に付いていたMR570320を買いました。 こちらのモニターは画面は良いが、私のパジェロとは相性が悪く、GPS受信機がエラーとなる為、時計やナビが使えなくなりました。 昨年に糸島キャンプでToshiさんから譲り受けたMR38709 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 21:44 かいちょーうさん
  • 地デジチューナー取外し、AmazonFireStick取付

    コンソール外して、助手席も外して地デジチューナーやらアンテナ線やら取っ払い 取っ払った配線の一部 地デジチューナーをかましていたRCAにHDMIのFireStickを取り付けるために変換器をかましました。 携帯からテザリングさせればAmazonmusicもprimeビデオも視聴出来るようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月18日 19:36 V97まさやんさん
  • パイオニア カロッツェリア 2ウェイサテライトスピーカー TS-STH1100 取付

    リヤのピラーに取付けました。 固定金具は内張りに差し込んで、固定用の六角ボルト2本を締めて完了です。 フィッティングボルトもあり、高さと角度の調整も可能の様です。 こんな感じになります。 純正のリヤスピーカーは殆ど仕事をしていませんでしたが、リヤから音が聞こえて気持ちいいです。 配線は天井を通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:27 Kazuyatさん
  • MMCSモニターをまたまた交換

    これで4台目の交換か笑 今回はMR570320を中古で購入 今までパジェロミニ用の5.8インチだったからパジェロ用純正サイズが大きく見える 車両設定画面 バッグカメラも復活した。 画面もめちゃ綺麗 が、しかし時計がおかしいのとGPS電波強さがゼロ よってナビゲーションの自車位置が狂っています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:14 かいちょーうさん
  • バックカメラ増設

    自分の会社で販売扱いし出したドライブレコーダーを買ってみました。 フロントは既に付いてるんでバック用に本来フロント用のを使用。 電源は後ろのシガーソケットから。こんな時はパジェロは便利。GRグレードは本来付いてませんが車を買った時にパーツで取ってつけてありました。 ドラレコは3年3万キロ走行時間ぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:58 Masashiさん
  • MMCSから楽ナビへ換装

    作業中の写真は全く無く、換装後の写真になります。 Beat-Sonicさんのサウンド・アダプター DSX-08を使って、 (数年前のMMF会場にて入手していましたが、ようやく出番がやってきました。) パイオニアの楽ナビ AVIC-RZ710に換装します。 配線は、nohybridさんの2011.9 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2020年6月25日 10:44 AKiRAさん
  • LOSKA 12.1インチ デジタル フリップダウンモニター 取付

    ショートにLOSKAの12.1インチのフリップダウンモニターを取付けました。 思っていたより画質も美しく、今のところ満足です。 天井をズバッと切ります。 内側の長穴を使いたかったので、もう少し幅狭で良かったです。 配線を通します。 左のクリップを緩めて配線通しを入れると、天井と断熱材の間を通って助 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月7日 18:18 Kazuyatさん
  • 純正スピーカーからOPロックフォード への交換

    純正スピーカーがつまらないなぁと。インパクトがないなぁと思っていました OPのロックフォード を手に入れて交換します サイズ・コネクタは同一なのでポン付けOK ちなみに上がロックフォード です…重い… あわせてツィーターも交換… こちらはサイズもコネクタも合わない汗 ツィーターはロックフォード の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月31日 23:07 nohybridさん
  • ナビデータアップデート

    購入してもう4年以上経ちますが、先日最新のナビデータがダウンロードできるようになったので早速実施。割引プランでアップデート出来たので満足。 但し容量が10G以上あったので時間はかかりました。 ※インストール時間70分以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 21:28 sh4204さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)