三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ただいま分解中

    うーん、渋い🤔 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 02:10 ノオンさん
  • バンパー修理

    駐車場のポールにブツケ 凹んでしまったバンパー 中古を見つけられず 一念発起 直す事にo(`^´*) コーナーバンパーなのに8ヵ所もネジ止めしてなくても(--;) 外したバンパーに熱湯を入れ 柔らかくなったところでドライバーの柄を利用し押し戻す。 完全には戻りきらないところと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月6日 14:49 ブリパジェさん
  • リアバンパー修理

    狭い道での離合でガードレールにひっかけてしまいました。 ショックで1週間はおちこんでいました。 でもこのままではいけないので、自分でぶつけたので自分で修理しました。 だいぶ省きましたが、バンパーを外し裏からグラスファイバーで何度も塗り重ね形を元に戻しました。金属部分が曲がってしまし完全に元通りには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 09:34 Lexus1さん
  • ばんきん最終

    。 。。 ますきんぐ いきなり完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月22日 03:59 hasmoさん
  • フェンダーを購入

    EXCEEDのエンブレムが眩しい、約20,000円にて購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:46 ノオンさん
  • バンパー破損(5)アッパー・リインフォースメントの修正

    なおもバンパーを外さずにナントカ済ませようとする俺。 イイカゲン諦めて、バンパー外したほうが楽なのに(笑) ステッププレートも歪んでいるので、この際 外す。というか、これを外さないと5番は外れない。 外れた。 あちこち叩いたり シャコ万に咥えさせて曲げたりして… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 17:53 matoltlさん
  • エクボ デントリペア

    某ホームセンターで自爆してしまいました。 隣に止まっていたジムニーのドアミラーに自ら思いっきり自分の車のドアをぶつけてしまいました。 ジムニーのミラーは樹脂無塗装のミラーだったので無傷でしたが、深く考えずにパジェロに乗り込んでドアミラーであたってであろう部分を覗き込んでみるとひずみらしき物が、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月29日 22:40 V97まさやんさん
  • バンパー破損(8)サイド・ガーニッシュを外す

    タイヤが邪魔なので外します。 オーバー・フェンダーを留めているブラインド・リベットをドリルで浚って壊す。4.5mmの刃が必要だったよ。 ファスナーと両面テープみたいので留まってたのをベリベリとひきはがす。潰れたボディと、ご対面~ ええい!ドリルで穴開けちゃえ。乱暴ね 開けた穴にバールを突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 22:16 matoltlさん
  • バンパー破損(6)ボディの修正

    他のクルマから借用してきたパンタ・ジャッキをあちこちにかけて、 潰れたボディを元の位置に、力づくで押し戻す。 1mの鉄棒×人力ではびくともしなかったのが、ほぼ元通りの位置までに修復でけた! これで元のボルト穴を殆ど再使用できるようになったので、ステーの自作は最小限で済みそう。 借りて来た車載ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 18:37 matoltlさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)