三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • バグガード装着

    今回はパジェロにバグガードを装着しました。 写真は今回装着した部品です。 セット内容は、本体と取り付けクリップが4つ。 取り付け解説書(英文)といったものです。 イメージとしては、エンジンフード先端部に先程の部品を組み付けるといった感じです。 写真は装着前のものです。 先ずはエンジンフードを開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 14:24 らあくさん
  • エーモンさんの静音計画『風切り音低減フィンセット取付作業』

    パジェラーのみなさんはご存知かなと思いますが・・・確かに雨の日の高速でミラー付近を見ると、カルマン渦が発生しているよ。 装着後はこのようになるみたいです。 今度、雨の日に高速へ乗る場面があるときに、カルマン渦の発生具合を確認してみます。 ドアミラー下はこんな感じ♪ 初代パジェロでないからドアミラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月2日 00:44 かいちょーうさん
  • V78W スタイルドグリルガード

    V78Wの前に乗っていたパジェロにはカンガルーバンパーが付いていたが、時代的に合わなくなってきた。 でもRVだしなんか付けたいと思って取り付けたのがこれ。 流石に取り付けてから20年以上たつと色あせはともかくとして、肉自体が痩せてくるので、何度か補修して色も塗り直している。 上から 肉がかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 00:32 tetsu600さん
  • 三菱自動車純正スタイルドグリルガード取付 その2(みんカラ史上初?)参考にされる方は自己責任で!

    その1につづきましてその2です。 中段のステーの取付をします。 取付位置は左右とも赤丸の位置です。 ちなみにヘッドライトレンズ横のバンパー上部取付ボルトが左右にあります。 中段のステーを取付する前にバンパー上部がステーに干渉しますのでバンパーを加工します。 左右ともここを赤丸みたいに切り取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 13:11 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • 風切り音防止モールドア用 「静音計画」

    このようなモールです。 ココ 防音原理 ディーゼルエンジンですから 初めからうるさい‼️ 室内はフロアマット2枚引いて防音してます。 今回は「静音計画」なるものを見つけました。 Amazonで790円!(ドア2枚分) 両方のドアの前後の間に施工(挟み込む)だけ! 接着もいらない 施工時間10分! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 09:30 Iroha-Otohaさん
  • V98W バグガード取りけ

    シグマスピードより購入したバグガードの取り付けです。 20年以上前から欲しかったのですが、雪が降る地域では冬季間は雪が詰まってめんどくさいのでは?と思い購入を控えておりましたが、白い車だし・・我慢できずに買ってしまいました。 早速 楽しい取り付けです。 ヘットライトカバー以上の鬼畜な説明書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 16:42 tetsu600さん
  • フロントプロテクター(バグガード)取付

    TK TECH社のフロントプロテクター(バグガード)を取り付けます。 まずは、ボンネットを開けます。 これが取り付けるバグガードです。 取り付け部品もセットで同梱されています。 ボンネットの裏についているゴムがプラスチックの留め具に引っかかって止まっているので取説に指定されている箇所を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:59 ランダーズさん
  • ROARフロントエアダム&グリル付けまんた♪(`・ω・´)ノシ

    付けてもらいました♪ 自分的には大変お気に入りです♪ (´∀`)あはぁ~♪ pajematuさん! オイラやったよぉ~~!!wwww ホイールもずっと探してるんですが なかなか気に入るものが見つからない状態・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 現在純正18インチですが 20インチがいいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年11月24日 08:35 TASOさん
  • 静音化-Vol.2

    トヨタ センチュリー用です。 部番:67857-400100 部番:67858-400100 取り付け前 取り付け後 貼り付け 残骸

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月7日 11:49 masato92042さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)