三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 7年目のお化粧直し リヤディフューザー取り付け

    まだまだ乗り続けたいのでお化粧直しに着手。まずはずっと取り付けたかったリヤディフューザーから。工賃を浮かせる為に自分でやります。 真ん中の穴を位置決めして穴あけ。両サイドにもポップナット用の穴あけをしたが、初めてのポップナット取り付けに無茶苦茶苦労しました。お陰で写真無し😞。 シグマスピードさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 09:35 GUNBOY2017さん
  • 三菱純正バグガード

    取り付け簡単で見た目もだいぶ変わった思って自分は、満足です(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:14 ラスク77さん
  • リアスポイラー装着

    安価なやつで、穴あけ必須だった めっちゃ苦戦した笑笑 コの字型ステーで取付できると思ってたんだけど、付属がボルト4本のみ笑笑 内側もホールソーで穴あけ その中も2重になっててドリルで穴あけ 道具持ってたから良かった 位置決めも難しいし不器用なわたくしには失敗もご愛嬌で…笑笑 穴の中にボルト3本落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 12:54 ミーヨンさん
  • V98W 欧州リアバンパーガーニッシュ 取り付け

    ハーネスを作ろうといろいろ探したが、見つけられないので取り合えず取り付けることにしました。 作業の過程でシーラーの不備を直し、防錆塗装を塗りなおし、工場組み立て時に発生したと思われる問題を直していたら6時間近くかかってしまった。 配線は、ウインカーとストップランプだけなのであっという間に完成。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 22:44 tetsu600さん
  • バグガード装着

    今回はパジェロにバグガードを装着しました。 写真は今回装着した部品です。 セット内容は、本体と取り付けクリップが4つ。 取り付け解説書(英文)といったものです。 イメージとしては、エンジンフード先端部に先程の部品を組み付けるといった感じです。 写真は装着前のものです。 先ずはエンジンフードを開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 14:24 らあくさん
  • フロントハ-フスポイラ-取り付け〜(準備編)

    フロントハ-フスポイラ-の塗装は、だいぶ前に仕上がってたんですが、ライトの仕込みをしたかったので、未だにパジェロに取り付けられてませんでした(笑) ですが、ようやく使う材料が届いたので作業開始です! 届いたのは、板状のABS樹脂〜♪ これをカットして〜♪ ハーフスポイラーの両サイドの網??の裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 21:22 ム~ランさん
  • 静音計画化

    静音計画の2653 風切り音低減モール センターピラー用を購入 静音計画取付前 静音計画取付後 風切音が少なくなったのか?は分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 09:31 masato92042さん
  • ボルテックスジェネレーター装着

    アヒルの足のようなこのパーツ。 Capt' AkirA さん、おっしゃるとおり、ボルジェネでした^^ 装着は、両面テープで貼るだけ。 位置を吟味しながら貼っていきます。 カーボン調は、ルーフと遠目には似てるし、良しとします。 ドライヤーで気休め程度に暖めて貼りました。 まあまあ、こんなもんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月18日 15:54 せんどらさん
  • JAOSマッドガードⅢ_新調(3セット目)

    JAOSのマッドガードを新調しました。 これで通算3セット目です。 以前よりJAOSのマッドガードは装着していましたが、2023年1月末の寒波で、リアのマッドガードが派手に破損しました。 元々装着から11年経過していて劣化もあったので、寿命を迎えてしまったのですが、寒さに弱く、冬山に行くには不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:09 kisi_tomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)