外装 - 整備手帳 - パジェロ [ エボリューション ]
関連カテゴリ
-
ピントルフック再塗装
先代車両から引き継いだピントルフック。 色褪せて、汚れが酷くなったため、再塗装しました。 車両から外して、バラしました。 パーツクリーナーで汚れを落として、下処理無しで塗装しました。 色は、マッドレッドで塗装しました。 塗装して、元に戻し、完成。 因みに、中のバネが錆びで死んでいたため、ピンを ...
難易度
2025年5月17日 18:41 ☆ターチェン☆さん -
軽量化?!背面タイヤ取り外し作業!!
今回、背面タイヤを取り外し軽量化?!でもしてみようと思い立ちました。やはり背面ドアはスペアータイヤのせいで開閉が結構重たい!!タイヤ一本でも結構な重量ですよね!!ダイエットに挑戦です。 まずは、スノボーのキャリアのベースを取り外します。 キャリアのベースとスペアータイヤを取り外しました。これだけで ...
難易度
2025年5月4日 20:24 まこっち@福岡さん -
ライセンスナンバーバックイルミネーション取り付け
パジェロを見る会 のジャンケン大会で頂いた。 というか、パジェロエボ乗りのミニ&32さんから頂いたみたいなモノですが😇 偶然にも僕のエボにはナンバー裏に配線が来てるのでサクっと取り付けました(*゚▽゚*) もともとナンバー裏には、ブルーLEDテープ設置しているので、その配線から分岐して接続。 ア ...
難易度
2024年11月15日 21:50 ☆ターチェン☆さん -
背面タイヤ社外ホイール取り付け
社外ホイールが取り付けられるようにしました。 純正品の固定ボルトだと、固定が出来なので・・・ いきなり完成状態ですが、通常のナットで固定してます。 M12 P1.5mm 長さ40mmのボルトをブラケットの裏側から入れて固定しました。 ワッシャー等も入れてません。 ワッシャー入れる場合は45mmく ...
難易度
2024年10月29日 16:39 ☆ターチェン☆さん -
ラダーフレーム錆び対策
ラダーフレームの錆びを黒錆び転換剤で黒錆び化していきます。 写真撮り忘れましたが、金属ブラシで剥げた塗装、錆びを落とします。 ラダーフレームに空いてる穴ねか周りも錆びてます。 ホルツの黒錆び転換剤を使いました。 下回りに防錆塗装したシャーシブラックと同化してます😇 ところで・・・ ラダーフレ ...
難易度
2024年6月22日 19:05 ☆ターチェン☆さん -
バックカメラ取り付け
バックカメラを取り付けました!! オーディオがカロッツェリアなので、カメラはカロッツェリアのND-BC8IIにしました。 いきなり取り付け後の写真です。 カメラはピントルフック下のバンパーしたに取り付けました。 カメラの映像は、スイッチオンオフで切り替えるようにしています。 その作業内容は先 ...
難易度
2022年9月30日 17:01 ☆ターチェン☆さん -
背面タイヤ取り付けボルトのステンレス化
前々から気になっていた背面タイヤ取り付けの為のボルトをステンレスボルトに変更します。 純正ボルトは錆び付いています。 ※ステンレスボルトは某ホームセンターに購入 M8ボルトの30mm×6本(78円×6) Sワッシャー×6枚(48円×6) ワッシャー×6枚 (13円×6) 純正キャップを取り外し、純 ...
難易度
2020年8月22日 19:18 まこっち@福岡さん -
マッドガード製作&交換
今回で製作は2度目です。 色は悩んだ末、同じ赤にしました。 EVAシート3mmです。 金具のみ前回のマッドガードから流用しています。 穴の位置が微妙にズレてて、ギリギリ取り付けできました(^_^;) 久しぶりに真っ赤な泥除けの復活です(^^)
難易度
2019年5月2日 20:03 ☆ターチェン☆さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
