三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ヘッドランプカバー

    部販でこれ言っても出てこないらしい。 MADE IN AUSTRALIA こうやって書いてあります。 ボンネット開けて、下にクリップつけてはめるだけ。 付ける前。 付けた後。 乱反射して見にくいかと思いましたが、大丈夫でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月8日 21:46 do-mo!さん
  • ナンバー固定ボルトのフラット化

    洗車の時にネジ頭が邪魔でした。(写真はフロント) フラットタイプのネジに交換しスッキリ。 ※材質:ステンレス ※サイズ:M16×16mm 2本 リヤは封印があるので1個だけ交換 ※サイズ:M16×16mm 1本

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月22日 21:21 こざとりゅうさん
  • フォグランプ 取り付け-4

    今回はバンパーグリルの取り外しです。 くろしっぽさんの有り難いアドバイスを頂いて、 チャレンジします。 何やら、相模川オフロード激走の爪痕が(笑) 赤丸の所がネジ止めされていますので、ネジを外します。 エアバック用か?ケーブルがバンパーグリルに固定されていますので、ドライバーでグリグリと丁寧に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年5月7日 23:09 Snoo_4WDさん
  • 小ネタ その13

    今回は、リアバンパーステンレスカバーを取り付けた。 ハマのヤマネコさんの投稿を見ての、真似っ子です。 ハマのヤマネコさん、ありがとうございます。 リアバンパーステンレスカバーを付けたい理由は、経年変化による変色と後退時にぶつけた傷隠しです。 交換する程の傷では無いので、ドライヤーで焙ってお茶 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月11日 16:06 KOJIKOJIKOさん
  • ウインカー US仕様?

    ヘッドライトのウインカー部分をオレンジ色にしてみました 汎用のアイライン用フィルムを使いました 型どり用のシートも付属していましたが使いにくかったのでサランラップを使いました ドライヤーが必須ですね 施工から一年近くたちますが色褪せや剥がれないです 個人的には凄くいいと思ってます(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年12月4日 21:18 Reon15さん
  • ウィンドウモール交換

    ウィンドウモールのゴムが剥がれてきて、窓を下げる時に、水切りゴムを巻き込んでキーキー音がする様になってきた。 下地のステンが見えています。よく28年も持ったと思う。この頃の三菱は品質良好ですね。 ドアミラー裏のカバーを引っ張って剥がす。 ドアミラーを外す。うちの場合、EGRのバイザー(アウターミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月4日 09:40 LEGさん
  • マッドフラップの取り付け(前輪編)

    いよいよ残すは前輪のみとなったマッドフラップ取り付け。  一応標準では申し訳程度のマッドフラップが付いていますが、これでは4駆らしさが全く感じられませんので、当然ながら交換対象とさせて頂きます。 先ずは当然の如くこの小さいマッドフラップを取り外すことから始めます。  3本のネジで留まっているだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月22日 20:52 おっさん仕様パジェロさん
  • ヘッドライトウォッシャーノズル交換

    ヘッドライトウォッシャーノズル(助手席側のみ)が飛び出たままになり、収納されません。 手で押し込めば一時的に収納されますが、エンジンかけると再び飛び出てきます。 めったに使用しない機能ですが、飛び出た状態はカッコ悪いので、ASSY部品の交換を行います。 手順1.タイヤハウス内のカバーをめくります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 22:53 こざとりゅうさん
  • フロントウィンカーのLED化

    車検が終わりフロントのライト、ランプをカスタマイズ(HID化)をしついでにウィンカーLED化にしました。 PHILIPSのフロントウィンカー用です。 当然の様にハイフラ!で用意した抵抗を取り付けしました。 ただLED化にする意味がないような・・・省エネには貢献しないし! もしLED切れになってもハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月18日 19:23 51papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)