補強 - 整備手帳 - パジェロ [ V80/90系 ]
関連カテゴリ
-
ルーフボックスの「サポートブロック」作製
CAR MATE/INNOの「ルーフボックス BR570」にスキー板を格納する際に、中で板を重ねた状態で置いていたのですが、家族全員分の板を載せるとなると、板の上に板を積み重ねる必要があり、緩衝材などを敷いて使ってみましたが、元々はどうなっているんだろう?と説明書を見た所、「サポートブロック」と言 ...
難易度
2025年2月17日 18:21 kisi_tomoさん -
【V75から移植】バックドアダンパーゴム交換
V97のバックドアダンパーのゴムですが状態は決して悪く無く、ギシギシも鳴っていないです。 ひょっとしたら交換されているのかも?と思いつつ…ココV75も同じ品番なのですよね。 2023.04に交換して1年程ですのでチェンジする事にしました。 https://minkara.carview.co.j ...
難易度
2024年4月18日 19:22 kisi_tomoさん -
V98W 中央アンダーカバーの試作開始⑤
ついに運転席側下部のカバーが形になりました。 決して難しい作業ではないのですが、手間が半端ないというかめんどくさいです。 ネジ1本1本磨き、プライマー塗装をして、シャーシブラックで塗装し、取り付け時には防錆塗装を車体とネジやワッシャー散布して締め付ける・・・。 車体に穴 ...
難易度
2021年7月31日 22:50 tetsu600さん -
V98W 中央アンダーカバーの試作開始④
土日死ぬほど暑かった為、夕方涼しくなってから、ダラダラと運転席側の下回りの型を取りました。 暑くて死にそうなのでかなり適当ですが、前方は左右対称だったため取り合えずはそれなりの形になりました。 アルミ板の大きさが2000×1000で型に使っている材料が1820×910なのでとりあえず2000×9 ...
難易度
2021年7月19日 21:07 tetsu600さん -
V98W 中央アンダーカバーの試作開始③
ゴミ・・・ではないと思います。 工作用紙で作成した形をアルミで再現するにはプレスしない限り制作不可能な形状でしたが、仕事から戻ってから2時間程3日ほどかけて折加工だけで何とかしようとした結果でかなり適当です。 下が正面になりまり一見複雑な構造にも見えますが、元型紙のRの部分を雰囲気で直線化し ...
難易度
2021年7月17日 22:01 tetsu600さん -
V98W 自作リヤアンダーガードの製作②
アルミ板で失敗すると目も当てられないので、薄いべニアで試作しようホームセンターにいったら、いいものを発見した。 養生用プラダン 1920×910mm t2.5 1枚195円 昨日制作したものを展開し写す。 これで かなり正確に状況が理解できるはず。 取り合えず昨日の形にしていざ取り付け。 無 ...
難易度
2021年5月5日 21:05 tetsu600さん -
【パジェロ】JAOS スキッドプレート3 装着
スキッドプレートは、現在のところJAOSか純正オプションのみの選択肢しかありません。 外すとこんな感じ。無防備。 装着。ボルト4本で固定。10分もあれば装着できます。 うんうん。 下回りがすっきりしました。
難易度
2008年7月26日 06:55 yasさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ ピクシススペース SDナビ バックカメラ スマートキー(福島県)
69.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
