三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 98W オリジナルリアバンパー制作開始 その2

    昨日に引き続き試行錯誤を開始。 朝一で足りない材料と工具を購入してきたが、38mm幅の穴の開いたステーが無かったので、取り合えず仮付けでもできるように水道配管用らしいプラスチックの板を購入。 昨日作成したこれを分解して、同じものを左右逆にしてコピーしてみた。 うまくいけば うまくいくはずな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 20:44 tetsu600さん
  • アンダーガード取り付けボルトまし締め

     洗車中、車の下回りを洗っているとアンダーガードを止めているボルトが、2本とも、半分以上緩んでいることに気付き、ラチャットでまし締め。  自然に、緩んだのか、安心点検時メカの方が締め忘れたか、はたまた、オイル交換時スタンドのあんちゃんが、締め忘れたのかは定かではないが、自分の点検不足と反省  問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月6日 14:19 白パジェロさん
  • 備忘録 ボンネットダンパー取付。2022.12.30

    Amazonを徘徊中に偶然みっけた旧V系用のボンネットダンパー。 中華製のパチモノ感いっぱいの外観。ブラケットの加工もイマイチでダンパー先端部の受けもプラスチックの品質が悪そうで耐久性に欠けそう。 施工前 施工後 運転席側は、ボンネット側のブラケットの加工精度が悪くボルトの取付に一苦労した。ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 16:06 coco0603さん
  • JAOSマッドフラップ吊りワイヤー交換

    マッドフラップのベルトがすり減り、ちぎれそうだったのでホームセンターで買ってきたワイヤーとカラビナを加工して交換しました。 ワイヤーのほうがしっくりきます・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 17:53 allblacksさん
  • アンダーガード交換

    IPFハーフバー(パーツレビューに掲載)を取り外し、加工したステンレス板(2㎜厚)を使用して取り付けました。 結構、お気に入りです・・・ 正面から撮影・・・ もう1枚・・・ これがIPFハーフバーの最初に取り付けたときの様子。 少しいかつい感じがします。 両側のサイドバーを外したときの様子。何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 14:31 allblacksさん
  • ミッションガードのスペーサーをワンオフ

    昨年秋に6インチのアゲをして以来、ミッションとボディの高さが変わり、ガードがつかない状態に・・・ しょーがないのでロングボル&ナット(5cm長を3個連結)でしのいでいましたが、どう考えてもガードにヒットした瞬間にアウトなシロモノ なんとかせねばと思いつつ半年経過しました で3月末のサイボクオフの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月5日 18:31 まちゃ76さん
  • リジカラ

    オンロードでの路面凹凸の追従性があがりました この値段でこの変化は個人的にはお勧めかと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 21:44 SPARK1005さん
  • 98W オリジナルリアバンパー制作開始 その3

    バンパーの取り付け部は一応完成したが、肝心のバーが無い&連休で業者も見つけられない。 発注するパンバーの図面は書いた。 今回のパイプは60Φにしようと思う。 ちょっと長いかな?という気がしないでもない。  こいつも鏡のようにピカピカパーツになりそう。 V78Wの投稿で https://mink ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 02:06 tetsu600さん
  • アッパーアーム分解清掃 『ブッシュ清掃グリスアップ編』

    リアのアッパーアームです。今回このアッパーアームブッシュの清掃&グリスアップをします。 今回は行きつけの工場長立会いそして講習を受けながらの作業です。勉強になりました~~~ アッパーアームブッシュの中に音の原因となる金の筒を抜き取ります。手で簡単に取り外すことができます。 ※写真がなかったのでフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月6日 10:43 まこっち@福岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)