三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ&シフトゲート カーボンシート貼り付け

    シフトゲートの傷が目立っていたので カーボンシート貼りました ついでにシフトノブも・・・ 丁度メッキのリムがアクセントになって 良い感じです 外枠が綺麗に外れるので簡単に綺麗に貼れますょ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月14日 18:45 事務男さん
  • シフト表示LED化

    うさこ号はシフト表示がイルミ連動で光りません。 しかし以前アームレストが欲しいがために落札したH16年車のコンソールにシフトパネルが付属していたのですが純正でシフト表示が光るようになっていました。 今回はシフト、トランスファー表示をLEDで光らせてみました。 落札したH16年車のシフトパネルの裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 20:43 うさこわーい(嬉しい顔)さん
  • 木目調シール貼り

    ハセ・プロのシールを貼って見ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 13:27 ジジゾウさん
  • シフトゲート内カーボンシート貼りとシフトポジションランプ交換

    シフトポジションのランプが点いたり切れたりσ(^_^;) 原因を探るべくシフトコンソールを開けてみました。 まずはカップホルダーをリムーバーを使い外し 中にある+ネジを2か所外します。 オートマノブはカラーを下げてこちらの2か所のネジを外したら取れます。 トランスファーのノブは反時計回りにグイッと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年2月6日 18:10 Black77さん
  • 純正シフトノブ シルバーカーボン貼りつけ動画あり

    オートバックスにて投げ売りしていたハセプロさんのマジカルカーボン。 600×240mmのシートが何と¥1,000(*^^*) 通常価格が¥7,000以上なのでなんだか凄い値引率。 正直特にあてもなく買ってしまいました。 経年変化で上側がツヤツヤになってきたシフトノブ… リムーバーを当ててパネルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月3日 21:29 Black77さん
  • 色をつけよう‼️

    トランスファーのPRESSの文字とか、オートマの+ -とか、なんで無色?って思ったことないですか? 文字の中だけ着色するのは、ムリなんでタッチペンでザックリ着色。 ココはあえての黒。一応レクサスカラーです。(笑) 20〜30分、乾いた所で必殺技の登場です。 塗料のはみ出た所を爪でコリコリ。 で、全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月12日 22:38 V97まさやんさん
  • サイドブレーキブーツ本革化

    前回交換した短いサイドブレーキカバー対策としてジーパン生地でブーツを作っていましたが、今一納得出来ずにいました。 近所の手芸屋さんで本革シートを購入したので皮で作り換えました。 ※市販品の様にステッチとかが入っていないので少し寂しいけど高級感が出ました!! 1m20cm×30cmで1750円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 16:52 kazu93453さん
  • 純正シフトノブ加工

    ATシフトノブのセンター部分は、ゲートのカバーに張ってるカーボン調シートを貼っていましたが、本物のシルバーカーボンをオーバーレイしました。 本物のシルバーカーボンといってもシルバーカーボン自体カーボンでなくガラス繊維の一種ですけどね。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 21:49 V97まさやんさん
  • INVECSⅡスポーツモードのシーケンシャル化#0(フロアコンソール取外し編)

    INVECSⅡスポーツモードのシーケンシャル化のため、フロアコンソールを取り外しました。 今回も、エボ友さんの、まこっち@福岡さんのHPを説明書として参考にさせていただきました。 まず後部のコンソールボックスから取り外します。 コンソールの取外しには、30cm以上の長さの+ドライバーが必用です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月18日 17:14 GoGo3214さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)