三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアノブの枠 補修/カッティングシート貼り付け

    ドアパネル取り外しの際に割ってしまった、ドアノブの枠… この部分は、表面がざらざらで、カッティングシートがすぐ浮いきてしまうために貼り付けを諦めたのですが、、 どうせ割れてるしってことで、ヤスリがけw 割れた部分も補修して、カッティングシートを貼り付けました。 少しシートが浮きにくくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 23:14 MASSSYさん
  • インパネ 少しBLACK化 Part3

    今回は、メーター部分のここ。 早速、比較写真です。 この部分、安っぽいですよね… 取り外しは、引っ張るだけで、簡単に外れましたw パーツが丸なので、シートをドライヤーで温めて、かなり引っ張りながら貼りました。 思ってたよりきれいw いい感じw ついでに、前回の部分もきれいに貼り直しw 完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 01:05 MASSSYさん
  • カッティングシート貼り付け

    純正のシルバーのパネルが安っぽちぃので、カッティングシートを貼り付けました。 施工前の写真撮り忘れました(笑) 結構明るめの木目が好きなので、ライトイエローウッド調です! スーパーエクシードは、内装革張りのダーク木目で、エクシード他は、ベージュ内装なら艶無し木目調と、基本的に木目調なのに、ブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 14:01 セドリック@さん
  • カーボン調カッティングシート✂️

    カップホルダーにLEDを付けるのと同時にシフトゲートにカーボン調シートの貼り付けをしました😎 ブラックかシルバーか迷いましたが、イルミがレッドなのと三菱カラーもレッドってイメージなので、思い切ってレッドにしてみました😁 貼り付けは簡単!パネルの裏側にあるビスを外して、ゲートのカバー部分にそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 23:50 MASA37さん
  • メーター照明 LEDに交換

    メーターフード中央にあるネジを外します。実際にはカバーがしてあるので、小さめのマイナスドライバーで横の溝にはめて持ち上げると、簡単に外れます。フロントガラスに近いので、小型のラチェットレンチがあれば作業が楽です(ネジをガラス側へ落とさないよう注意!)。 黄色い○のネジを外します。 赤い○辺りの裏は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月20日 21:29 dogfightさん
  • ドアパネル 少しBLACK化

    今回は、ドアパネルを少しBLACK化しました。 このパーツです。 ちなみに、、、パネルを外す際に、ドアノブの枠を折ってしまいました……その内取り寄せて交換しますw ドアパネルのパーツは、はめ込みではなく、裏側からネジ止め… ここと、 ここを外しました。 レザー、カーボンタイプのカッティングシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 20:14 MASSSYさん
  • センターパネル「ピアノブラック塗装」 ④

    一生懸命 磨きに磨き(^_^;) 妥協したパネルを元に戻します。 一応輝いてます! 初めてにしてはまずまず満足 (^_^) ついでに、昔ダイソーで買ったアルミテープ(ガスコンロの補修テープ)をメッキのカッティングシートに張替えます。 ガスコンロに比べれピカピカして綺麗! で完成\(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月4日 18:04 BK Pajeroさん
  • メーターパネル№2

    メーターパネルの上と下にラインイルミを使って間接照明を付けました。 上のイルミはACCオンで付くようにし、下のイルミはスモールランプオンで付くようにしました。電源はセンターのオーディオの配線からとりました。配線を隠すためにメーターの、はしの部分をドリルで穴をあけました。そのため配線は一切見えていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月15日 10:15 Lexus1さん
  • ピラーグリップ取り付け 後編

    トリムもリーマーで穴あけ 上段出来上がり ピラーグリップを仮止め ちなみにトヨタ純正で、中古1000円/本 色調が合ってないのはご愛嬌 下段 トリムは油性ペンで記してから穴あけ 鉄板はポンチで打って穴あけ 穴を拡大 ナッターで下段も出来上がり もともとトリム取り付け穴を基準にしてるので、運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 23:00 to_siさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)