三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換 MOMO→REAL【1/2】

    パジェ郎君のステアリングをMOMOからレアルへ組み替えます。 先ずノーマルステアリングからエアバッグモジュールやカバー類などステアリング本体以外の部品を移植するので、これらを外します。 T30のレンチを使って左右側面のトルクスネジを外します。硬いのでエクステンション必須です。 トルクスネジを抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 15:23 のら吉さん
  • ステアリング交換

    純正コンビハンドルを交換することとなりました。 クロックスプリングを交換する序でです。 ハンドルはモモのエアバッグ付です。 三菱他車種純正のエアバッグ付ハンドルをパジェロに使うことができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 20:54 丹沢山猫さん
  • 革巻きステアリングに交換

    オークションで革巻きステアリング購入。 約15000円。 目立つキズ無し。ほぼ新品!? ホームセンターでトルクスレンチT30購入。 これしか無かったので選ぶ余地無し。 480円。 みなさんの作業を参考にして初めてのステアリング交換です。 トルクスネジ、すっごい固く、トルクスレンチだけでは無理だった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月31日 14:35 Yuki73hさん
  • ステアリング交換#1.1(失敗編)

    ひろEさんのステアリング特別講習を参考に、ステアリングの交換に初挑戦しました。 手持ちの資料を引っ張り出して出てきた、ステアリングの資料。 ステアリングの取付け方法には、大きく2つの方法があるそうです。 上は、コラムの軸がボルトになっていて、ナットで直に締め付ける、#817という方式。 下は、コラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 19:30 GoGo3214さん
  • ステアリングギヤボックス取り外し

    直進時のステアリングセンターの遊びが多すぎるので、ギヤボックスを交換することに (昔、側溝にハマってリレーロッドを湾曲させてしまったときの後遺症) ピットマンアームのナットを取り外し タイロッドエンドセパレータ(ストレート社)で取り外し メガネレンチで締め込むが、かなり固い バキン!という音と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 20:17 to_siさん
  • パワステフルード交換ほか

    パワステのメンテ エアクリーナBOXを取り外し フィード側(パワステポンプ送り)のホースだけ交換 3500円 リターン側はパワステフルードクーラー付きで高そうなので見送り ひび割れ フルードタンクのストレーナも 清掃前は、鉄粉がめちゃくちゃ付着してた 交換 1000円 日産のパワステフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 22:05 to_siさん
  • 世界皮革 編み込むハンドルカバー

    この禿げてきた革ハンドル。 編み込むハンドルカバーを付けます。 サイズはM 上部半分縫い終わり。ここまで1時間。 縫い終わり。ここで2時間。 スポーク部分はどうしてもシワになるのは仕方ないと諦め。 握り心地は良好なので満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 18:18 MuraPajeさん
  • ステアリング交換

    GRのウレタンハンドルは滑りやすいため、ハンドルカバーで補っていましたが、デリカD5の純正革ステアリングが手に入ったためDIYにて交換しました。 バッテリー端子を外した後、エアバックを取り外し。 センターの位置の目印を青ペンで表記。 事前に購入しておいた、ステアリングプーラーを使用して取り外し。真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 10:48 uottoさん
  • パワステポンプのオーバーホール

    スロットルボディーのクーラントの漏れをチェックしていたら、パワステポンプの猫泣き声が気になったので、オーバーホールしました。 以前にオイル漏れがあったのでシールキットMR272304(約\2,000)は買っておいたのですが、パワステフルードを交換したらピタリとオイル漏れがなくなったので様子見をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 01:33 kiyotaka.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)