三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットカバーパッキン交換

    オイル漏れがひどくなってきたのでタペットカバーパッキンを交換。 インタークーラーの配管とか邪魔なのをどけます。 オルタネータの配線が邪魔ですが、なんとかなります。 ボルト2本で、エア配管が固定されてるので外して 配管ごとどけます。 燃料噴射に使うエア配管の一本だけは抜く必要があります。 タイミング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月29日 12:57 LEGさん
  • エンジン マウント交換

    MR267922 クロスメンバ エンジン マウンチング(画像上部:2ケ) MB951304 エンジン リヤ マウンチング(画像中央) MB932076 T/M マウンチング ロール ストッパ クッション(4ケ) 思い切って交換に出しました。 序に MR353047 リヤ デフ サポート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 09:24 tanukiv55さん
  • ミッションマウント交換

    以前からミッションマウントのゴムが割れてるのは知ってましたが、特に異音等もなく放置してました所、先日みん友さんがブログにてミッションマウントについて記事にされていたのをきっかけに交換へ。 ワタシのパジェロの場合、ミッションマウント交換にはクロスメンバーごと脱着した方が簡単でした。 まずはクロスメン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月27日 12:41 KAJI@V45Wさん
  • オイルキャッチタンク装着♪①

    Amazonにて購入したオイルキャッチタンクを取り付けます♪ パジェロでこのタンクを付ける方がおりましたので、参考にさせていただきましたm(__)m このタンクの特徴は、IN側にパンチングの穴が空いたフィルターがあることと、上下が分離してオイルが捨てやすい事です♪ なぜか私のはフィルターが赤でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月12日 17:20 タカぐっちさん
  • プチオーバーホール?

    納車されて1年と4ヶ月、33000kmを走っている我がパジェロ、昨年あたりからロッカーカバーパッキンよりオイルの滲みが僅かにあったのですが、だんだん酷くなってきたのでこの度ロッカーカバーパッキンを交換することになりました。 ご開帳! 納車から5000km弱毎に純正オイル、オイル交換2回に1回は純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月13日 01:59 ELEANORさん
  • エンジンオイル、エレメント交換 その他

    パジェロは、4.7Lくらいオイルを使用する為、いつも安売りオイルのブレンドを使用します。 エレメントも安い物を使用しますわ! 今回は順調にオイルをこぼさず行っています。オイルがぽチンキぽチンキとなればOK 今回はエレメントも交換じのオイルをどう防ぐかが問題でしたが、エレメントをハンドパワーで緩めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 23:46 アウさん
  • オイルプレッシャースイッチ交換

    エンジンルームをのぞくと何やらオイルが滲んでいる。 しかも、カプラーが外れてそのあたりが怪しい…。 原因はオイルプレッシャースイッチの上に平型端子が付いていて、 その根元の樹脂部が劣化し、そこから漏れている模様。 一瞬、噴射ポンプ交換か…という最悪の事態も覚悟しただけに 1000円くらいの小さな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月15日 14:48 ケルピーさん
  • バキュームホース交換

    ゴムホースに破れを発見。 他の箇所も点検した所、少々硬化ぎみ。 用意しておいた切り売りのシリコンホースに交換。 内径3㍉(¥324/m) 手持ちのホースが1mしか無かったので、全てを交換出来ず。 追加注文して、残りは後日交換とします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 15:58 KAJI@V45Wさん
  • ベルトテンショナ、プーリー交換

    170,559km時に実施。 最近、エンジン付近からシャリシャリ音が発生。たぶんテンショナーかプーリーの劣化だと思い、ディーラーへ。 両方正解でした。日頃、静かなパジェロのエンジン、異音が直ぐ判ります。 14300ZZと14212ZBを交換。 明細です。20,685円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月20日 15:15 TroutBumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)