三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換&前後デフオイル交換

    エンジン&車体振動の原因と思われていたエンジンマウントの交換を近くの整備工場(カーコンビニ倶楽部)でしてもらいました。結果としてはディーラーよりもデフオイル前後交換含めて約5万円程安く上がり、エンジン&車体の振動はほぼ止まりました(^O^)! 【参考費用】(前後デフオイル交換含む) 三菱ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:34 SHOTORAさん
  • ロッカカバーガスケット交換

    駐車場のオイル跡が目立ち始めたので、オイル漏れの修理を決心した。 まずはロッカカバーのオイルシールを入手。 左上:MD372348シールCヘッド \660 右上:MD311638ガスケットOフィラ \170 左下:MD050312ガスケット¥1050 右下:MD000523シールロッカカバー¥11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:52 がたぴしさん
  • エンジン載せ替え3-2

    ミッション降ろしてようやくエンジン抜けました ウォータラインの水漏れ→ヒートスポット→ブローの確率が高そうです バルクヘッドの下にいたコイツは加工品です。 パジェロ エンジン→GTOエンジンの交換時元々載ってる向きが違うのでパイプを加工しなくてはなりません。 再利用せず、溶接が上手な方に作り直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:25 hasmoさん
  • GASKET ROCK&SEAL.CYLIN交換及びNIPPLE, INLET MANIFOLD清掃

    年代物ですので、ゴムが劣化、油がしみじみ。 オレンジ色部分の8点を交換します。 蓋を取り外す。 この汚さにびっくり。 洗浄ですね、元の金属色が戻ってきました。 取り外したSEAL.CYLINとGASKET ROCK。 硬くて、変形しているし、さすがに使えない。 ついでに、ガスケットタンクを清掃。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 19:35 6MTさん
  • イグニッションコイル他交換

    ディーラーにてまたまた保証での無償修理をして頂きました。イグニッションコイルとトランジスターだか何だかを交換してもらいました!中古車の保証も素晴らしいですな~汗 ちなみに今回は代車にスタッドレス履いてないと言うことで待つことにしました!近くのパーツオフにいったけど、まだ開店してなくて20分も雪の中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 14:20 Cameloさん
  • ベルト交換

    ずっとやる気にならなかったベルト交換ですが、ディーラーから点検のお知らせが着てたので点検と一緒に交換してもらいました。 点検の結果は問題なし 普段からいじってるしな… ベルト交換は作業時間結構かかった割に工賃は3000円程で安かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 23:53 HM_CT9Wさん
  • タイミングベルト交換とごにょごにょ

    クランクシールリヤからのオイル漏れ修理のついでに、タイミングベルト交換も実施 距離的にはまだだろ。と思うかもしれませんが、10年10万キロ交換と考えれば、すでに6年過ぎていることになるので、出来るときに予備整備として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 01:09 あきちゃ~さん
  • 形になってきた

    いんまに ここから、 こんな感じ 電源も強化 作ってみた 4ゲージケーブル タービン側のフランジ用 インタークーラーは、1jz用(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月1日 12:30 hasmoさん
  • タイミングベルト交換(その2)

    2日目の作業開始です。 カムシールとクランクシールの交換です。 全部で5個。 初体験には重過ぎる課題です。 でも、精密ドライバーでこじれば、あっというまに外れます。本当はピックを用意した方が安心ですし、楽チンです。 シールの打ち込みは、右バンクのカムシールは30ミリのソケットのコマで出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月21日 04:48 カラテマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)