三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 燃料噴射ポンプ交換

    フューエルインジェクションポンプASSY(リビルト) ME201981 @¥81250 Oリング等付属。 工賃はかなりがんばってもらったので感謝。キャリパー新品交換を抜いて補修費金額堂々の1位! 日本ディーゼル製リビルトだったが自分でネットでいろんなとこ調べたときは在庫出てこず、自分でも日ディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月17日 00:29 kuzu1048さん
  • ロッカーアームカバーパッキン&プラグ交換

    オーツー交換の時に気付いたオイル漏れを直しました。林道とか低速で負荷が掛かる場所を長時間走るとオイルの焼けた香ばしい匂いがしてきていたので早目に交換しました。 ついでにプラグも交換してもらいました。 今回は、インマニを外さないと作業できなかったので、車高高いし1番奥のボルトにアクセスしずらいし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:26 ずまぁさん
  • ファンベルトを交換する前に。

    上から見たところ。 工具は、12と14があればなんとかなりそう オルタネーターの支点側の下のボルトは作業領域が狭い。小一時間やってみましたが あまりにも硬く締まってるのでたぶん無理と思いディーラーへ。 ディーラーでもボルト1本緩めるのに90分くらいかかりました。サイズは17です。 工具、アクセスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 19:10 みんカラオケさん
  • エンジンマウント交換

    出だしにミッション付近からのゴトゴト音を解消する為にエンジンマウント3点交換しました 写真はミッション下のマウントです 取り外したマウント! 亀裂有りでぐらぐらです(^^; 交換後はゴトゴト音が無くなりクラッチ操作が楽になりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月31日 20:42 bou43さん
  • オイルレベルゲージ交換

    オイルレベルゲージのゴム部分が痩せてしまっており、すぽすぽでまったく固定できていない状態でした(-。-; まだ新品が購入できるとは驚きです(*_*) 新品のレベルゲージはこんなにしっかりハマるんだと感動しました。 エンジンルーム内で一際輝いております(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 22:03 minshigeさん
  • オイル漏れ

    フィラーキャップ周辺にオイル漏れの跡が... ヘッドカバー周辺にも。 ここは、あるあるですね。 取り敢えずこっちは置いときますw オイルはこんな感じ。 交換直後は上限ギリギリまであったんで、減ったような気がしないでもないですね。 そもそも入れる量が多いんだよw まぁ...ディーラー作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 14:13 GYM@cepageさん
  • ATF交換

    ATF交換しました。 以前より増額な代金では?と思います。 ウクライナ-ロシアが原因⁉️ 驚きは 10リットルのオイル量ですね。 交換を怠って大事に至るより 大事に乗る為には 必要経費と納得 納得‼️ 次回はベルトの交換です。部品は取り寄せだって‼️製造終了しているからかな❓ しかしながら 日産の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 17:20 Iroha-Otohaさん
  • タペットカバーパッキン交換

    オイル漏れがひどくなってきたのでタペットカバーパッキンを交換。 インタークーラーの配管とか邪魔なのをどけます。 オルタネータの配線が邪魔ですが、なんとかなります。 ボルト2本で、エア配管が固定されてるので外して 配管ごとどけます。 燃料噴射に使うエア配管の一本だけは抜く必要があります。 タイミング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月29日 12:57 LEGさん
  • キノコ栽培開始🍄

    今年の夏も猛暑になるんですかねー。アチーのがイヤなのは相棒も一緒。と、いう事で今回は過保護のキノコと、まあ遮熱板を自作してみました。 300㎜×400 ㎜ t1㎜の板を切ったり折ったり穴明けたりして行きます。 子供は一人でラジコンとドローンを同時操作。なんと器用な。終わったら遊ぼうねー。でもお昼の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 17:42 Kikuzoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)