三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ATF、フューエルフィルター取替

    定期メンテナンスです。 総走行距離 100,761km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 12:52 ゆういち@道南さん
  • オルタネーター交換

    走行中に充電警告灯・A/T温度警告灯・ABS警告灯が点いてヘッドランプ(HID)が消えるという症状が出始めた。 エンジンの回転を下げると復帰していたのだが、だんだん頻繁になり、遂に充電しなくなった。電圧レギュレーターが壊れて過電圧になった模様。 という訳で、オルタネーターを交換します。   バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 18:08 matoltlさん
  • ファンベルトテンショナー他交換

    モーター音的シュィンシュィンな異音が発生、おかしいなぁと中身見て確認、若干のガタがあったテンショナーとベルト注文。 しかし2日後に完全に終了っぽく。音は増大、エンジン停止、ベアリングの焼ける匂い。このままでは破断するなと積車で出先よりお帰りということに。 Dで見てもらい原因はやっぱりテンショナープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 09:03 ししふうさん
  • ロッカーカバーガスケット&プラグホールガスケット交換作業⑯

    ではいよいよ組み込んでいきます。 また右側と同じように最初にボルト&ワッシャーを入れて順番に締めていきます。 このようにして入れ込んでいきます。 取り外しに結構苦労しましたが、入れ込みは何とかすんなりいきました。やはりこちら裏側というか画像の左側のプラグコードのブラケットのネジを緩めてブラケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月4日 18:07 まこっち@福岡さん
  • O2センサー交換(左バンク2前後)

    昨年12月にエンジン警告灯がつき 三菱Dではスロットルボディー交換を 勧められたが納得できず 知り合いのホンダのDに依頼。 02センサーの可能性が高いとのこと。 純正品は高額なため半額で購入できるDENSOのパーツを購入して持ち込んで施工してもらった。 F右 MD365014 F左 MD369 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 19:43 cyberwalkerさん
  • オイルキャッチタンク 清掃

    水が約2/5ほど溜まって 乳化オイルもあったけど底に1cmほどかな ホース類は交換せず再利用 かなり黄ばんできたけど柔軟性は問題なく まだまだ いけそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 16:08 ひろEさん
  • エンジンオイル補充

    一応距離はチェックしてたんだけど、ヤベぇ~!! ゲージの下限を切ってました(^^;) 補充の目安は、2000Kmで1ℓ減。 早速、以前頼んでたまとめ買いのオイルを1ℓ補充。 前回補充から計算すると、4000Kmで1ℓ減った事に... 硬めのオイルとは言え、添加剤なしでこの結果は良しとしますか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 21:25 dogfightさん
  • エンジンオイル追加

    前回のオイル交換が2015.7.15 216,000Km 約2,000Kmで1ℓ減る計算ですね。 メーカー市販品に中々合う粘度がなくて、 ブレンド品をまとめ買いしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 13:38 dogfightさん
  • エンジンマウント交換 1 ぱ

    ◯囲みの構成になっているので、マウント02822とエンジン側02803Rの組合せ エンジン側の4箇所ネジ外したのちに、マウント2箇所ネジをフレームから外す という内容ですが…(^_^;) エアクリーナーBOX、ターボにつながるインテークパイプを全て取り外し! 当然エンジン下のアンダーカバーも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月26日 14:03 paopao8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)