三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料フィルターホース交換

    以前燃料フィルターを交換した際、ホースが古くて形が硬まっているのでもうやばいかも・・ということだったので後日交換。 純正ホースは高額だった為、汎用ホースをとホースカバーを注文。ホースは同じ長さにカット。ホースカバーも汎用らしく2本ともカットして使用。どちらも余りが出てもったいないです。 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月12日 20:13 kuzu1048さん
  • 燃料フィルター交換

    車検と同時に交換。 モノタロウの物をアマゾンで購入。Oリングが三菱純正より僅かに大きいみたいでしたが問題無く交換完了。漏れも無し。 フューエルフィルター UF-01 @¥1501 (三菱純正品番 MB220900 @ ¥5022) 安すぎて不安は隠せません。 ・・が、低回転がスムーズ回るよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 23:53 kuzu1048さん
  • 給油口から燃料タンクへの配管交換

    月初に発生した燃料漏れトラブル 部品注文したら意外や意外、数日で届きました(笑) 交換部品トータルで約1万円。いいお値段です・・・ タイヤハウス内のカバーを外したらこんな状態。 10mm3本で固定だったかな。 古いホースを外して・・・ 新しいホースに交換。 ついでにエア抜きのリターンホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 09:48 丹沢山猫さん
  • 燃料フィルタ交換

    247,130kmで燃料フィルタを交換しました。 まずは燃料タンク上のポンプへのコネクタを外し・・・ クランキングし続けて・・・ ライン内のガソリンを抜きます。 フィルターカバーは12mm3本。 フィルターの上下は19mmです。 交換時にパッキン交換を忘れずに・・・ 今回、エンジンの調子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月14日 09:43 丹沢山猫さん
  • 燃料フィルター交換

    メーカー指定の3万Km越えたので 交換・・ メカさんと。。前回は8万越えても綺麗だったし 今回も 全く問題ない状態 なので 次回は5~6万Kmで交換ってことに。 KYな使用で燃料の入れ替わりが早いのが ここでは 良好な結果をもたらしているのかねぇ~ と?! 交換時総走行距離116,171Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 15:22 ひろEさん
  • 油種まちがい

    やってしまいました。家内がセルフスタンドで軽油なのにガソリンを注入。幸いエンジン始動前に電話してきたので、その場でレッカー手配。そのままディーラーに入院です。 担当営業の方に写真撮ってもらいました。 以外なことに車両保険が使えたので、保険修理となりました。 燃料タンク交換、76千円也。 ディーゼル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月31日 07:55 すのぶさん
  • 燃料タンクホース交換

    タンク側のホース付け根に燃料漏れ発見! ホース自体、かなり硬くなってました。 タンク修理するのに外した際、 微妙に亀裂が入ったのかも。 以前タンクを修理した時、 換えとけば良かった... (>_<) ホースとクランプを新品に交換。 どうやらこのパーツ(赤矢印)があった方が良いみたいです。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月6日 21:59 dogfightさん
  • 燃料フィルター交換

    フェールフィルタ     MB504752 X1 ガスケット(銅リング)  NF660064 X4 アイボルト         NS650013 X2 約160000km走行 純正新品出ました・・・・・・ 交換後画像にて失礼 交換時IN側からタンクとの落差のためガソリンが出てきます 火 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 22:11 武爺さん
  • 高圧ポンプ燃料フィルター交換

    154,442km時に実施。 5か月前に走行中4000回転以上でノッキング発生。 最近になり症状が悪化し始め、3000回転以上になるとノッキングが頻繁に発生するようになり、エンジンチェックランプ点灯。 これは、以前にも経験してる症状で、燃料ポンプが原因でしたが…。 さて、低圧ポンプは80, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 23:18 TroutBumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)