三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • スロットルボデーウォーマ バルブ挿入

    スロットルボデーの凍結防止として、冷却水(温水)が循環している 氷点下でも無い限り不要と素人判断し、バルブで開閉できるようにしてみる スロットルボデーを取り外したところ 真鍮製バルブ 460円 ウォーターホースをカット ホースバンドで締め付け 温水 循環時 温水 遮断時 暖気が早くなったかは不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 16:41 to_siさん
  • エンジン制御用 水温センサ交換

    たまに暖機運転時の回転数が 少し低かったり、高かったり ごくまれにエンストする エンジン制御用水温センサを交換してみることに 新品 15℃のときは2.6kΩくらい 新品 80℃のときは0.2kΩくらい 24年間仕事した水温センサを、19mmメガネで取り外し こぼれた冷却水は、最後に補充します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 13:22 to_siさん
  • ヤマハ船外機F50F アノード交換

    前回、アノードを交換しようと手順を間違えてしまい、折れてしまった。 なので、グロメットにタッピングネジをたてて、引っこ抜きました。 無事に取れました。 冷却水路にアノードが落ちなくって良かった。 とりあえず交換しやすい3箇所交換しました。 想像していたより腐食していなかった。 アノード品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 16:52 かいちょーうさん
  • YAMAHA船外機 F50F パイロットウォーターニップル交換

    朽ち果てたニップル ニップル品番はこちら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 19:04 かいちょーうさん
  • YAMAHA船外機 F50F サーモスタット交換

    サーモスタット品番 ガスケット品番 装置位置(青丸部)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 19:01 かいちょーうさん
  • オーバーヒート…原因はラジエーターバルブ

    とある日、エアコンが効かなくなりあたふたしてるとエンジンルームから異臭と共に水温計が異常値を示していました。 オーバーヒートってやつですね。 保護の為エアコンコンプレッサーが緊急停止したようです。 以前入れた漏れ止め剤が悪さしたのかも知れません。 深夜でしたが知り合いの車屋さんに連絡して修理工場に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年8月14日 18:15 hayato299さん
  • 安価な水温計の取付

    最近、気温が低いせいか、EGRを清掃したせいかも知れませんが、サーモスタットが開いてないような、開きっぱなしのような、でもオーバーヒートでもオーバークールでもなく水温計は正常値を示しています😁 放射温度計で計測しても、温度は高い時でも78度前後と普通ですが、ロアホースに水圧はかかっていたり、いな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 05:14 kiyotaka.さん
  • エンジンオイルクーラー大容量化

    V6 3000モデルのエンジンオイルクーラーは、夏場は熱的に厳しそう 1000ccクラスの単車のサイズと変わらない V6 3500エンジンまたはディーゼル車の純正オイルクーラーを流用することに ヤフオクで中古の純正オイルクーラーを落札 3600円+送料 (新品MB033781 49280円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月19日 14:58 to_siさん
  • クーリングファン交換

    今では珍しい、電動ではないクーリングファン ヒビ割れ 10mmソケットで取り外し 流体クラッチと分離 色が・・ 新品は8150円 取り付け クーリングファンプーリーへの取り付けは、10mmのラチェットスパナが便利

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 19:54 to_siさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)