三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター+パイプ数本交換

    最初の症状はラジエター左上、アッパーホース繋がる部分でのLLC漏れ。まぁ少しキテるんだろうなと拭いて放置。 しばらくしたらエンジン右上ぐらい、スロットルバルブに入っているラインからの漏れ。エンジンヘッドカバーに見事な緑色が。これも拭いて放置。 しかし何度も続くとヤな感じで。オイル交換時にどんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月17日 09:16 ししふうさん
  • 電動ファンモーター交換

    フロントグリルのすぐ後ろに有る、エアコンのコンデンサーファンが回っていませんでした。 このファンが回らないと、真夏の渋滞とかで完全に冷風が出ません。 コネクタを外しテスターであたると電気が来てますので、モーターの故障と診断。 修理はモーター交換となりますが、純正モーターがエラい高そうなので、汎用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月14日 15:40 KAJI@V45Wさん
  • ATクーラー用冷却水パイプ交換

    4月に漏れが判っていたATクーラー部分のパイプ。 何度か綺麗にしては走行してやっぱりちょっとずつ漏れがあります。もう経年なんでしょうね。 今回のことまでオートマオイルをクーラントで冷やしているとは全く知りませんでした。 自分でやれるか何度か覗いて手を突っ込んでみたけど結構大変。上の奥がやり辛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月23日 09:24 ししふうさん
  • ラジエーター交換(1/2)

    ラジエーターの下のほうからLLCが漏れてきたので、リビルト品に交換しました。 写真、たいへんわかりづらいですが、ラジエーター下部を下から潜り込んで撮ったものです。手前はATFのホース。 漏れの流量は1日数百ccくらいでさほど多くは無いのですが、1週間ほど始動時点検を怠っていたら殆ど抜けていたのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月29日 15:52 matoltlさん
  • リザーバータンクパッキン交換

    新しい平パッキンをセット。 厚みが違いますが2mmでも納まりました。 こんな感じで傷んでました。 薄いので締める時に変形したのかも。 近所のホームセンターで見つけてきました。 寸法は内径37mm、外径44mm、厚さ2mmです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 11:07 Kazuyatさん
  • ジェネレーター(ダイナモ)ベルトの鳴き

    今回はジェネレーターのベルトの模様。 調整だけで簡単に直ると思ったが、場所が奥まっていてメガネを動かす角度の余裕がとれず、固着したフィックス・ボルトすら緩められない。 更にはターボ車のようなエンジン回転音もし出したので、テンショナー・プーリーを新調することに。 ラジエターのシュラウドの下側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:58 matoltlさん
  • 冷却水ホース交換

    アッパーホースもロアホースも純正品で交換しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月31日 23:47 丹沢山猫さん
  • ヒーターホース交換

    出先でおもらし。水温計のレッドゾ-ンで気づく。。 ミッション辺り? 行きつけディーラーまでそんな距離ないけど、保険の代車特約使うにはレッカーが必須なんで呼んでしまった。 積車にはエンジンかけて乗ったけど若干白煙。。オーバーヒート気味だな。 借りたのはD5。初期のは乗ったことあったけど最新は初、普 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月13日 14:10 ししふうさん
  • サーモスタット交換

    水温計が動かず、ヒーターが効きにくい症状がある為、サーモスタットを交換しました。 症状は治まり、さらにアクセルオフ時にエンジン回転数が2,000回転から落ちないと言った不具合も解消しました。 吸気系のトラブルだと思っていましたが、何にせよよかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月19日 07:34 駄歩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)