V75に乗っています。一年前から、2インチUPのスプリング装着してますが、リアのへたりで悩んでいます。
後席に人を乗せると思いっきり、尻下がりでかっこ悪いです。ちょっとでもリアを上げようと、スペアタイヤ及びサードシートの取り外しもしましたが・・・・。
なにかいい対処方法はありますでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- パジェロ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
パジェロの足回り - パジェロ
パジェロの足回り
ken [質問者]
2009/03/29 14:35
過去ログへの回答はできません。
-
ウッシュボーンサスは、トレッドと車高が同時に変化するのでややこしいですね。
例えば、車高を上げるために単純にバネをレートを高い物に変更すると、車高が上がります。この時、ホイールが同じ物だと、上げる前よりトレッド幅が狭くなります(サスアームに角度がついた状態で止まるので静止時のタイヤ位置が変わる為)。
当然、タイヤが元よりも奥に引っ込むのでカッコ悪くなります。仕方ないのでオフセットを外に出る様に変更します。そうすると、バネにかかる力が変化し微妙に車高も下がります。車高が下がることでトレッド幅は増えるので、タイヤ位置はオフセットをずらした量よりも微妙に外にずれます…。
好みの車高位置でビシッとツライチにするのは、手探りではやっかいですね。ショップなどで実績のある組み合わせから微調整するのが近道だと思います(同じパジェロでも個体差で差がある様ですし)。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 禁煙車 ドラレコ ETC シートヒーター(東京都)
169.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー APP ACC SOSコール 認定中古車(神奈川県)
402.0万円(税込)
-
ローバー ミニ MK-1仕様/左H/4MT/全塗装済/センタ-マフラ-(兵庫県)
199.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
