パジェロV73Wにのっていますが先日タイヤ交換していたら、リアのスタッドボルトが、短く削られていて
ねじ山が3山くらいしかかかっていませんでした。
中古で購入したので、誰がやったのか原因はわかりません。
ディーラで見積もりをしたところ工賃が高くて、自分で交換しようと考えています。
他の部品交換(マフラー足回り等)を自分でやった経験がありますが、スタッドボルトは交換した事は
ありません。
交換方法がわかる方、教えて頂けないでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- パジェロ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
スタッドボルト(ハブボルト)交換について - パジェロ
スタッドボルト(ハブボルト)交換について
kiyo-a [質問者]
2010/09/16 10:21
過去ログへの回答はできません。
-
初めまして。V7系ではリアのスタッドボルト交換したことがないのですが、L系やV4系でよろしければ・・・・
サイドブレーキを解除し、ブレーキキャリパを外すことで、ブレーキローターを外しやすくなります。ローターに開いているボルト二本をさせる穴にボルトを入れれば、ローターが外れます。そうすれば、スタッドボルトが出てきます。それをプラハンなどで叩いて入れ替えれば出来上がりです。
こんな感じですが、文章では伝わりにくいかもしれないので、整備解説書をDでコピーが一番かもしれないです。
(返信:10/09/16)
コメントありがとうございます。
ハブまで外さないと、出来ないのかと思っていました。
ローターを外せば、出来るレベルですね。やってみます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
