三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • カヤバ シザーズジャッキ @ 工具なのに

    パジェロイオ用の工具なのですが、ばなな号@パジェロイオ の為に手を加えたので整備に書かせて頂きます。 カヤバ シザーズジャッキ を購入しました。 KDR社製 折りたたみ式  タイヤストッパー 一本になるクロスレンチ SPADA シザースバージョン セット商品 送料込み \14.800-でした。 h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月12日 23:40 浪速の島人さん
  • 自作 ダイレクトチャージ

    パーツです。 ●プラスケーブル ●ヒュージブルリング ●端子 ●コルゲートチューブ 組み立て プラスケーブルに端子、ヒュージブルリングを取り付け、ケーブル保護のためにコルゲートチューブを巻く。 付けた所・・・ バッテリーのプラス端子、オルタネータのB端子を繋ぎ、プラス側を強化する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月20日 17:50 puku@mr31さん
  • 犬ション台モニターを作ったった

    通称、「犬ション台」。 四駆で"足"のストロークの動きや長さを自慢するのに使用されるスロープで、それに片"足"を上げた様に乗っかった姿がオス犬の排泄姿に似ている所から、そう呼ばれているものと推察される。 SUVではないクロカン四駆界隈ではたまに見かけるブツである。 私も2013年のオートサロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 00:23 さん
  • 室内の住人??

    イオの室内に。 また一匹、住人が増えました✨ 作日、アウトレットにて購入した 園芸用の猫です。 先住民のネズミが二匹 先住民の猫、キツネ、ワリオ?です。 運転中。渋滞に填まっても、何となく心が和みます✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 21:30 浮世鮫さん
  • 【フルラップ化】ステッカー施工5次②【8#prince仕様?】動画あり

    この画像イメージを元に、細かい部分を看板マンさんと調整しています。 メールでするやり取りで済む場合もありますが、5回くらい、お忙しい所におうかがいして、打ち合わせしながら取り進めをさせて頂きました。 看板マンさんから送られてきたイメージです。 ちょっと古いイオの画像に今回のデザインを載せていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 22:17 さん
  • 自作ステッカー BABY版

    赤ちゃん乗ってますシールを作ってみました。 シンプルに文字だけで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月11日 02:49 OBOD5さん
  • 眼鏡置き場

    とりあえず、眼鏡の置き場が欲しく。 簡単にフックを付けて100均ドリンクポシェットを掛けました。 邪魔にならないから、こんなもんでええかな(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 09:23 野良猫モッチーさん
  • サングラスポケット

    シャリオグランディス純正のサングラスポケットを取り付けました。 運転席上部にある2箇所のボルト穴がそのまま使えます。 成型天井もおあつらえ向きに形のぴったり合ったくぼみがあります。 部品番号は忘れてしまいましたが、グランディス用のサングラスポケットといえばディーラーで探してもらえると思います。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 15:31 ARXさん
  • 【看板マン.com】ステッカー・バイナル施工【SweetDevil仕様】

    朝は10時から、名古屋の国道41号沿い、看板マンさんで施工をお願いしました。 手始めにボンネットのカーボン貼りから。 3M製の非常に良い(らしい)フィルムです。 触った感じはそんなに厚くなく、硬すぎず。 裏のノリの部分に格子状のミゾが切られていて、エアーをそこから逃がすのできれいに貼れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 22:04 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)