三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 風切り音対策とデフ防振パーツお色直し

    本当は、スターレットに付けてみようと買ったエーモンの「風切り音低減フィンセット」。買ってはみたものの、表面がシボ加工っぽかったので使えませんでした。 使える車は無いかと見回すと、ミニキャブとイオっちが付けられそうだったので、貼り付けてみました。飽きたら剥がせばいい事ですしね。 トヨタでいう、「エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月20日 21:05 StaEvoⅢさん
  • レーシングバンパー交換作業

    ノーマルの樹脂バンパーを外し、レーシングバンパーに換装しました。 まず、樹脂バンパーを外します。 探りながらで、暗くて途中の写真はありません。 手順としては、 1.グリルを外す。 2.フェンダー裏の留め具とボルトを外す。 3.アンダーガードのボルトを外し、ガードも外す。 4.バンパー上部を固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月29日 19:16 さん
  • ラジエーターグリル交換

    元々北陸地方で長年使われた個体なので 冬季の塩カル攻撃を受けた影響で グリルのメッキ剥げが目立つので 交換する事にしました グリル取り外し状況 下が取り外し品のメッキグリル 上が取り付けるシルバー塗装グリル 赤の三菱マークは間違って落札した(苦笑) 別の緑色のグリルより移植 取り付け完了 でも違和 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 12:55 yoshi_uさん
  • リアにクロカンバンパー交換

    大阪のショップ・PRO-STAFFさんから、リア用のクロカンバンパーを購入しました。 クルマいじりを始めた当初から、気になっていた商品をようやく購入しました。 同ショップへは、ワンオフバンパーの作製についても相談をしましたが、「とりあえず」な価格でクロカンタイプに出来るだろうって事で、樹脂製バンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月27日 09:54 さん
  • リアスポイラーの取り付け

    苦節1年?ついに、リアスポイラーを取り付けました。 前期3drイオにピッタリで合うものなので、2枚羽ウィングです。 ちなみに、後期5drイオ用は1枚羽。 フルにカーボンシートを貼りこむ作業はDIYで行いました。 本体に取り付ける作業は、穴あけは出来ても防水等はやはりDIYでは不安があったの(と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 11:01 さん
  • バンパー交換

    このグリルの前に付いてるやつ… 最初は気にいってたんですが、見れば見るほど髭のように見えてきて変えることにしました。 とりあえず外します! タイヤハウスから見た写真です。 ラチェットが刺さってる所とその奥にネジがあって難所でした。 フォグとグリルを外すと以外と楽です。 イオのバンパーは頑丈ですね! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月23日 05:18 バニラビーンズさん
  • 塗装、ついでに…

    リアのクロカンバンパーを塗装するついでに、その他の部分も塗装に踏み切りました。 今日は、質のいい?ウレタン系のつや消しブラック塗料が手に入っているので、チャンスなのです。 フロントのスキッドプレートもきれいに洗ってやってから、 マットブラックに塗装。 カーボンシートで施工するのが難しい取っ手の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 10:08 さん
  • 純正スポイラー取り付け

    オクにて格安品をゲット。ただしブラックだったため、缶スプレー3本で塗装。ボディへの穴開けは現物合わせで3か所。市販のステンネジを使用。暑い日の作業はボディでやけどするので注意!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 13:52 やなまんさん
  • リアスポイラー?取付け

    後姿が寂しかったので、ヤフオクで落とした白いスポイラーを青に塗り直し。 寒い時期なので、塗料が乾かない! 予想以上に時間がかかってしまった。 色塗りができたら、あとは現物合わせでボディに穴開け、無事に取付け完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 12:29 Peaceさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)