三菱 パジェロジュニア

ユーザー評価: 3.82

三菱

パジェロジュニア

パジェロジュニアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パジェロジュニア

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアホーン取り付け

    エアホーンを取り付けました。 ラッパのようなタイプのやつです。下回りにどこかに付けたいと考えていましたが、結局アンダーガードの上部あたりです。 イメージ的には前方から見て少しラッパ形状がわかるくらいのところが良かったのですがいい場所がなくて・・・ この時点でどんな音がわかりませんでしたが、勝手に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年11月13日 15:54 とうもろこしさん
  • PIAA製フォグランプ取りつけ

    こちらも子パジェロさんにやっていただきました。 工程の写真は取れなかったので、後から写真を撮ったものです。 これは、配線のリレー部分。L字ステー(こちらも子パジェロさんに頂きました)を車体右側のエンジンルームの一番奥のボルトに共締めしました。 室内配線はバルクヘッドのゴム部分からとりました。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 18:27 とうもろこしさん
  • イルミ付きフォグランプスイッチ

    純正フォグランプ・・ 夜は真っ暗でどこにスイッチがあるか分かりにくいですね。 そこで照明付きに変えてしまいましょう スイッチは穴にはまっているだけなので こじれば簡単に取れます 交換するスイッチの配線は 元の物とは配線が違い 20AのFUSEも 付いていないので 変換コネクタを造る必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月4日 08:40 リンクス1100さん
  • オルタネータ(リビルト)交換

    壊れたわけでは無いのですが電装品を付けすぎてるみたいで バッテリが上がり気味です。 そこで オルタネータ(発電機)を強化してみます。 もともとジュニアのMTは 55Aのオルタが付いています。 (ATは60A) これを 寒冷地仕様の70Aに変更します。 そこで 某オクで落としてきました。 ミニ(H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 19:15 リンクス1100さん
  • キーレス 電池交換

    純正キーレスの反応が鈍くなってきたので 電池交換をしてみました。 新車購入後 12年目で初めての交換です。 ネジ1本で止まっているだけなので簡単です。 電池はCR1216でした。 キーレスだけ取れます。 透明のシールが張ってあります。 防水でしょうか? ちょっと貧弱な気がします。 購入した電池 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 17:47 リンクス1100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)