三菱 パジェロジュニア

ユーザー評価: 3.82

三菱

パジェロジュニア

パジェロジュニアの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロジュニア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • H58A純正4-1等長エキマニの導入動画あり

    品番:MN122356 どうやらH58AのNA車は途中から4-1の等長エキマニになってるそうなので、密林で購入してみました。 品番:MR988770(H58AのNA、ターボ車共通) H56AやH57Aで排気漏れの原因になっていた箇所が改善されてますね。 あっ、遮熱板とボディーが干渉したので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月10日 22:40 けいランダーさん
  • フロント間欠時間調整式、リア間欠式ワイパー化

    どうやらネットを徘徊していると、ジュニアのワイパーをフロント間欠時間調整式、リア間欠動作追加できるとの情報を得たので、興味本意でやってみました♪ 左のジュニアに標準で付いているレバーを、レグナム用のレバーに交換します。 まずはメーターフードを外してから(ここ重要!)、コラムカバーを外して、レバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 20:43 けいランダーさん
  • リアバンパー加工装着

    235タイヤにしたら、リアバンバーに当たりまくるので、前回のPJMオフ会以降、バンパーを外して走ってました。 しかし! 先日、民間車検場にサイドスリップの調整に行ったところ、バンパー付いてないのでできません(キリッ と言われたので、早速加工取り付けします。 切るところを適当にマジックで書いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年12月23日 17:44 とうもろこしさん
  • 初ラッピンぐ~ぅ(^o^)

    うちのジュニア君も、例に漏れず内装がボロボロなので、某茨城のエボ顏ランダーとランエボにお乗りの方々に触発されてラッピングをすることに。 スーパーポイントセールに釣られて楽天で買ったレザー調シートと アストロプロダクツのカーボン調シート、 ハセプロのマジカルアートシートを組み合わせて貼り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月7日 21:50 けいランダーさん
  • フォグランプ取り付け

    以前ブログでも投稿したバンパー前のフォグですが、ディーラーより保安基準に適合しないとのご指摘を頂きました。 そんでもって取り外し 代わりのフォグランプを取り付けます。 勇気をもって金網をチョキチョキ。 こんなものを使って。 こんな感じに曲げて。 取り付け完了。 写真では青っぽくもなっていますが、路 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 18:07 けいランダーさん
  • シートの高さ調整

    完成後の写真しかありませんが、シートとレールの間にスペーサーを2枚追加&後ろ側の高さを一番下まで下げました。 前のジュニアでは、これのスペーサーが入ってないVer.だったのですが、車を乗り換えた時にアンプをレール上に移設するため後ろ側を上げたんですよね。 そして、なんかお尻が落ち着かないな〜と思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 17:41 けいランダーさん
  • ヘッドライトのLED化

    ヘッドライトを点灯してブレーキを踏みながらアイドリングしていると電圧が12Vくらいまで下がるのでLEDをポチッとな。 箱に6500Kと書いていてかなり焦りましたが、側面に3000Kと書いたシールが貼っていてひと安心(ノ´∀`*) 中身はこんな感じ。 LED本体とドライバ、インシュロックのシンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月15日 02:28 けいランダーさん
  • HID化

    ヤフオクでポチったHIDを取り付け! 詳細な取り付け写真は撮ってませんが、リレーレスの商品なので物凄く簡単です。 ただし、パジェロJrやミニは右側ライトの交換が狭いので、バッテリーとラジエタータンクは外した方が作業性が抜群に上がると思います。 今回は横着して、バッテリーの-端子を外しただけでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 20:13 とうもろこしさん
  • リアコントロールアーム交換

    60km以上くらいで、リアがユラユラ横揺れするので、コントロールアームを交換しました。 実は、自分では気付かず(慣れって怖いですね…)、先日のオイル漏れ修理の時に指摘されはじめて交換が必要と知りました(汗 パーツは以前ホーシングを買った時に、付いてきた中古品を使いました(取っておいてよかった!) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月9日 21:14 とうもろこしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)