三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • クラッチスタートの解除の仕方

    いちいち乗ってエンジンかけんなんてメンドー って人にオススメw クラッチスタートの解除をします ブレーキの根本あたりにいるカプラーを抜くだけ(´▽`)ノ *ギアを入れたままだと勿論動きだし、思わぬ事故を招く可能性があります 施工の際は自己責任でおねがいします

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月27日 13:00 raraさん
  • パジェロミニ ABA-H58A 自分用メモ

    2009年(最終型前期) ABA-H58A VR 5MT 4WD 【純正サイズ】 純正バッテリー 42B19L寒冷地 純正タイヤ   175/80R15 荷重指数    90(505kg 180kpa) スピードレンジ Q(最高速度160km/h) 純正ホイル   5.5J×15 5/114. ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年6月13日 09:18 ロン@HOX-OCさん
  • 三菱純正 EKスポーツドリンクホルダー

    このネジを外します。 このネジも外します。 これも、内張りはがしで外します。 これで、内張りはがしでドア内張りが外せます。 こんな感じになってます。 以前、ケーヨD2のパーツクリナー使って、プチルゴムの処理をして、ダイソーのアルミテープで、プチ・デッドニング作業しました。 本来は、4個のタップネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年5月13日 22:16 ka koさん
  • キーレス電波UP

    自作で簡単に電波を強くできるということをネットで見つけ配線を半田で取り付けるとキーレスの反応する距離が伸びるというので早速やってみた。 施行前は目の前じゃないと反応しなかったのが施行後は10メートルくらいまでは伸びたので、まぁよしとしよう。 やり方は至って簡単で、普通の細い配線をカーショップなりホ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年11月2日 23:12 ivanko12さん
  • 100円カスタムメニュー

    100円で出来るカスタムネタが揃ってきましたので、一覧化してみました。(^o^) ①防音テープ ドア周り防音テープ張り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2385387/car/1888105/3197903/note.aspx ②アルミ板 フットレス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年1月21日 17:59 しょうたろう(michael ...さん
  • 車中泊のセッティングですっ!

    最初に後部座席のお尻側を外します 後部座席を全面に倒して フロントの座席も全面に倒しスライド前回にします 後部座席お尻側をフロントに斜めに重ねて ビーチソファーのように斜めにします この水色なのはホームセンターに売っている (まぁ何処にもある)固めのマットレスです 当方ダブルを購入しましたので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月18日 18:02 長門守さん
  • ATシフトイルミ

    電球が嵌まるようにはなっているのに コストカットの為かシフトゲートにイ ルミがありません。 オプミで頂いたエーモンのLEDを仕込 んでみました! シフト周りをバラしてこんな感じに LEDをセット。 もう少し光量があってもいいかと 思いますが、ムラもなくいい感じ です!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月25日 22:29 J's工房さん
  • バックドアを室内から開けられるように

    最近、バックドアハンドルを握ってもドアが開かないことがあり、調整ついでに室内から開けられるようにしてみました。 パジェロミニでちょこちょこ車中泊をするのですが、室内からバックドアを開けることができるといいなぁと思っていました。 ドアオープナーハンドル裏側のレバーに紐でもつければいけるのでは?と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月24日 14:27 イカ墨おやじさん
  • 後席外してフルフラット化!その②

    根太の下側には百均で買ってきたスポンジゴムを貼ってガタ付き防止にします。 シートベルト穴は車体下に通じてしまっているので、シリコンシーラントとテープでふさいでおきます。 収納スペースもそのまま使えて便利! フラフラットの図! 前側から。 家で車中泊ゴッコしてみました(笑) 寝心地いい感じ! エア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月6日 18:01 みやっち@戦士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)