三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット、ガスケット交換

    納車時からサーモスタット取り付け部分からなんとなく滲んでいたLLC。走行後甘い系の匂いするなぁと思っていた矢先、自動車関連のお仲間に「ラジエター周り漏れてない?」とのご指摘が。ちょい漏れしてるよと伝えていなかったのに一発で見抜かれ焦り始めてしまい。夏突入前に整備しちゃえとなりサーモスタット周りのガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月16日 12:12 johnnyKさん
  • ベルト交換

    湿気が多い日に始動すると鳴き始めるのと来月車検も近いので交換しました。 冠水時に突貫したせいなのかプーリに錆が・・・ バッテリー置き場に錆が発生してたのでシャーシブラックで塗装しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:55 銀鏡さん
  • エアコンコンデンサー交換/冷却ファン58用へ交換

    コンデンサーが腐ってボロボロで形も歪んでました。 指で軽く押すとフィンが剥離していきます。 冷却ファンは昨年電動化したのですがコンデンサーのファンです。 56の機械式のラジエーターファンより一回り小さい。  登り坂が続くとすぐに110度超えてくるので休み休みしか登れないシチュエーションもありさすが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月2日 11:18 メカヤマさん
  • サーモスタット交換

    ずっとオーバークール アイドリングでもやっと70度くらい、エアコンONや走り出すと50度以下に 納車されてすぐですがお店に行くのが面倒だしそんなに高い部品でもないので自分で換えます。 ホース外した時に漏れる量を少なくするため抜きました。 色はきれいでした。タイベル交換履歴があったのでその時換えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 23:13 HM_CT9Wさん
  • パジェロミニのカップリングファン→電動ファン化

    超重たい腰を上げてパジェロミニのラジエターファンを電動化しました。 流石にそろそろやらないとちょっと走ったらオーバーヒートしちゃうんで… あ、カップリングファンはかなーり前に外していてファンレスだったんですよ(汗) 電動ファン設置で電気喰い→燃費悪化が懸念されますが、カップリングファンよりか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月10日 01:19 ●ふくさん●さん
  • サーモスタット交換

    「エアコンを起動すると水温が下がる」ということで、サーモスタットの交換 2021/04/06 57,850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:50 0kenjiさん
  • インマニ下のウォーターホースの交換動画あり

    普段、目が届かない所がやばい。 水温計とか水量とかニオイに敏感な人だと漏れ出して気が付くけど、ご婦人とかは沸騰破裂するまで気が付かないかも。 簡単な動画にしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月31日 06:20 daytimeさん
  • サーモスタット、ヒーターホース交換動画あり

    ヒーターの温度がヌルい、水温がなかなか上がらないなど、この車はサーモがダメになるのが多い気がします。 サーモ交換時に収まりがいいよう溝を丁寧に掃除しました。 ヒーターホース(2本5000円)は余計な出費だったかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月10日 13:02 daytimeさん
  • 腐ってるインマニの配管、ホース類動画あり

    今回は切実な問題なので真面目に。 エンジンを降ろしていて気がついたのですが、25年物の水回りがやばいです。 画像はエンジン裏のウォーターバイパスパイプ エンジンとヒーターに繋がってます なんとか形を保ってますがヤバいです。 ちなみに新品価格9800円です (高かったので、使用不可まで 頑張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 10:28 daytimeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)