今年の7月にパジェロミニ(平成8年E-H56A、5速MT)
を知人より譲ってもらいました。
グレードは不明ですがターボで4WDで電動格納ミラーなし
なのでVR-1かなと勝手に想像してます。
このパジェロミニ君ですがリヤデフあたりからカン高い
金属音(セミの鳴き声の様にも聞こえる)が発生します。
20Km/hぐらいまでは発生しませんが、それ以上のスピード
になると連続的に発生します。(走行中は常にボディの
下にセミがいるみたいです)
同じ様な経験をされた方いらっしゃいますか?
ミッションオイル、デフオイル、を交換してみましたが
改善されませんでした。
やっぱりディーラーへもっていくしかないですかね?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- パジェロミニ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リヤデフから金属音 - パジェロミニ
リヤデフから金属音
uhauha [質問者]
2005/01/11 00:28
過去ログへの回答はできません。
-
こんばんは、新しく質問を作りましたが、内容が同じと思われるのでこちらにも投稿いたします。
パジェロミニH9年式デュークVを買ったのですが、買った当時から、速度が一定以上になると風の音みたいな「ゴー」(最初は穴が開いているのか思ったほどです)と言う音がしてきます。別の掲示板でリアデフもしくはベアリングの関係ではと教えていただきましたが、こちらの掲示板では違う原因が書かれていました。
実際にこのような音がして、修理・交換をされた方はどのような対応だったか教えていただけないでしょうか。
走行上問題無いので修理不可(又は有償修理)、対策品に無償交換(ディーラー等)、その他ありましたら教えてください。
(三菱のお客様センタ [に聞いても、「見ないと分からない」、「修理対応も色々(有償、無償)」との回答を頂き、他の方の事例を把握しておいた方が良さそうなので) -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム/新品ナビ&横浜MTタイヤ(埼玉県)
124.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
