三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - RVR

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 静音計画

    納車日に,RVRを50~60km/h で淡々と一般道を走らせた時に感じたことのうちの一つに,前車(初代キューブ)よりもロードノイズが気になるという点がありました.それから数日後,馴らし運転のため高速道路を走行した際には,100km/h を超えると鳴り始める風切り音が耳障りに感じました.これは何も前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年2月21日 01:27 いんげんまめさん
  • ベースキャリア取り付け

    ルーフボックスを取付けたい(希望)ので、純正品を購入。 いきなり取付後ですみません(^ ^; ←寒かったので、作業途中の写真を撮るのを忘れました… 取付は、ルーフレール内側の2つの穴にキャリアフットを引掛けます。 キャリアバー左右の長さを調整後、締めるだけです。 写真は装着後の『斜めちょい上から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 18:55 mayuyukiさん
  • 海豚(ドルフィン)アンテナ

    Beat-Sonicさんの、『車用ラジオアンテナ』を塗装&取付けてみました。 使用したのは、【FDA4】のホワイトカラーです。 塗装には、全て『Holts』社製を使用。 耐水サンドペーパー【#800】で、足付け。 ↓ バンパープライマー(3回) ↓ 耐水サンドペーパー【#1000】で、軽く表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月13日 21:41 mayuyukiさん
  • 本来ここじゃないんですが…σ(^_^;)

    本来、こういう場所に付けるそうなんですが… 誰も気付かへんやろうし…σ(^_^;) 6個も、要らんし… どこか使いみちはないかと…d(^_^o) ここは、どう?(≧∇≦) 金魚がのっかてるみたいですが… 何の効果もありませんが… 新製品をつい…買ってしまう…σ(^_^;) 自己満の極みです…(≧∇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 22:25 ekせんちゃんさん
  • 20リッターオイル缶の再利用

    重い腰上げてエンジンオイルをまとめ買いし、 置き場に顰蹙を買い収納棚まで買って、 やっと使い果たした20リットルオイル缶。 それで終わったのではコレを購入した意味が無い。 整備工場ではこう言う空缶をイチイチゴミにしてては埒が開かないのでガンガン再利用してたものだ。 特に20リットルペール缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月16日 21:14 対厳山さん
  • ナンバープレートボルト交換

    ナンバープレートの盗難を意識してではありませんが、 アクセサリー感覚でボルトを交換してみました。 基本はステンレスで、台座となるワッシャー付き。 4種類の溝デザインから選べたのですが、 三菱っぽくてこのデザインにしました。 ワッシャーと組み合わせたところ 研磨によるツヤもあり良い感じだと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 20:35 エビアントさん
  • COMTEC レーダー探知機 LS938

     コムテック(COMTEC)のレーダーLS938を取り付けました。  このレーダーは受信部と表示部(本体)が分かれています。一体型に比べるとどうしてもかさばりますが、本体の設置場所に融通が利きます 受信部は運転席正面のメーター上カバーの中に隠しました。このカバーは手で引っ張るだけでも外せます。但し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 18:41 だんとさん
  • 友人のクルマイジリ(笑)

    車種はトヨタ エスクァイア 途中の写真はありません(笑) ナンバー隠す都合上アップで 自分のクルマのヒッチメンバーと違い バンパー外して、穴あけやらけっこう大変ですね(笑) カーゴも組立・取付 最後にカーゴを付けてるとバックセンサーが反応して、バックが出来ないオマケ付きでした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 10:24 進化6@RVRさん
  • 車に複合機積んでみた・・・・い(^^ゞ?

    実はこの話、 中古量販店でまとまった額のクーポン券貰ったのはいいが使おうとした商品が買えなかったと言うところから始まる(^^ゞ。 煮え切らない気持ちで店内をうろついてると、 ジャンク扱いで 「HPモバイル複合機」 なんてモノが投げ売りになってた(゚Д゚)。 要するにデスクで使う印刷コピースキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 23:09 対厳山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)