三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RVR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 実は

    テールゲートに錆が・・・ これって構造的に水溜まりますよね? こまめに洗車してるし、吹上だって・・・ 気が付いた時には素人板金ではちょっとキツかったので ディーラーに言ってみた所、補償でテールゲートごと交換と鳴りました(笑) 7月9日から代車のD2 会社の先輩に、オマエにD2は似合わない・キャラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 16:49 進化6@RVRさん
  • ナンバープレートフレームイルミ

    ナンバープレートを取り外して採寸し、キャドにてフレームを作図します。 今回はナンバープレートの下部にRVRの文字を切り抜いて、そこをLEDで光らせる事にしました。 文字の部分を袋状にし、その中にポリカを入れてLEDで光らせるようにしました。 一応下部には水抜き穴を3ヶ所設けました。 SUS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月22日 20:14 rvrshuheiさん
  • ハイマウントストップランプステッカーの貼り付け

    ASXさん、いお。さんから購入したハイマウントステッカーの貼り付けです。 まずは、純正のハイマウントストップランプの写真です。 剥離紙から剥がしてはるだけなんですが、これが非常に難しかった…。 私が貼りモノ下手なだけってのもありますが(;´Д`) 剥離紙は、ちょっとずつ剥がすべきだったのかな~。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月8日 21:32 鬼味噌さん
  • マッドフラップ取り付け

    1月に注文していたマッドフラップをやっと本日取り付けました(^^) カットだけは、JAOSの取付キットを利用して行っていました! 取り付けは、友人にお願いしたため整備途中の写真はあまりありませんが、前後ともタイヤを外して行いました( ・∇・) ビスやステーもJAOSの取付キットを活用しました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月10日 13:54 レミオンさん
  • メッキヘッドライトカバー&アルミオイルフィラーキャップ取り付け

    ヤフオクにて入手したメッキヘッドライトカバー (Outai Auto Accessories) 車体への取り付けは両面テープです。 運転席側貼り付け前 運転席側貼り付け後 大き目のパーツのため、両面テープを少しずつはがして いくとミスしにくいです。 以前貼ったアイラインフィルムも完全には隠れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 22:53 エビアントさん
  • ハセプロ マジカルアートシート ピラー8枚貼り付け

    マジカルアートシート貼り付けに必需品は石鹸水とゴムヘラ!この2つを使い気泡が入らないようゴムヘラで空気をぬいていきます(^O^)/ ドアミラー部分! 前ドアと後ドア部分! 後ドア部分! 完成です。高級感は無いですが、値段とドアミラー部分のピラーがあるのが気に入ってます\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 09:38 アラちゃんさん
  • ミラーカバーカーボン調シート貼り

    マツ君さんのまねっこです。 まずはミラーを外します。 外し方はみなさんのを参考に、隙間に指を入れ手前に引っ張りバキバキっと!! 熱線用の線が有るので外します。 (写真は既にカバーが外れてます。) カバーは爪で止まっているだけなので折らないように外します。 カバーの内側はこんな感じです。 よく脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 21:40 mhさん
  • マットガード取り付け

    前輪を全切りし、タイヤハウスクリップを取っていきます。 付属されていたねじ穴?になるクリップを取り付け このハメ方でいいのかな? なんとかねじを締め固定できたのですが、マッドガードのねじ穴と受け側のねじ穴がうまく合わず、少しずれてしまいます。 少し窮屈ですが、タイヤを外さずに作業はできました。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 20:21 yuitonRVRさん
  • ASX用ステンレスピラーガーニッシュ

    ピラーガーニッシュ貼りました〜‼︎(^O^) 明日は雨やし、バイザー捨てる勇気は無いし… ニッパーで切り込み入れようとしたら、歯が立たない‼︎((((;゚Д゚))))))) そこで、得意のズボラをかますことに…d(^_^o) エクシードバイザーのこの部分だけ両面テープを剥がしてテープ跡を取り除き… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月29日 21:09 ekせんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)