三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - RVR

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンヘッドカバー、プラグカバー取替え

    泡銭でポチッたものが届きました。 TGSエンジンブロックシールド。 プラグカバーとイグニションアースSET オイルフィラーキャップ これもシルバー 3点取り付け。 もともとD:5用なのでプラグカバーが4B12のカット になっておりますので現在4B10のプレートを自作で 作成しております。 完成した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 20:05 yamazaru3さん
  • PIVOT 3-DRIVE FLAT 取付け

    視認性、操作性からFLATを装着。 スポーツ・モード時にアクセルのツキが良くなって、良い感じ。 もっとも、普段はノーマル・モードだけど・・・ コントローラー本体はマジックテープで左足上部のカーペット部に張り付け。 RVRのオフ会で他の人と比べたら、古い型らしく、ちょっとデザインが違ってたし、ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 15:17 越後屋八兵衛さん
  • RALLIART エンジンプラグカバーの取り付け

    帰宅したら、いおさんにお願いしていた RALLIART エンジンプラグカバーが届いていましたので 早速取り付けました。 純正のカバーに両面テープで貼り付けるだけの お手軽仕様です。 純正のカバーを外してきて 洗剤で洗い綺麗にして貼り付けですが・・・ 平面になっておりアールが合いません。 アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 22:54 まさる。。さん
  • オルタネーターとケーブル交換

    ケーブルが焼けてオルタネーターも一緒に交換 今後レッカーされませんように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 00:23 Fukufukudukuさん
  • タイミングベルト一式を交換

    車検と同時期に、タイミングベルトやウォーターポンプ等を交換。 その他、パワステベルト、シール類等を、併せて交換しました。 明細の一部です。 その他、今後交換が必要な内容です。 102,975kmで交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 14:17 yoshi@D:5さん
  • SIGMA SPEED オイルフィラーキャップ・アルミレッドに交換

    SIGMA SPEED オイルフィラーキャップ・アルミレッド ネジ式を 購入したので交換しました。 今迄はRALLIART スポーツオイルフィラーキャップの ブルーを付けていたんですが、取り外しが硬くて 横の穴にバリが有るので素手だとチョッチ危険かも・・・ んで交換と・・・ やっぱり取り外しが硬く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 15:41 まさる。。さん
  • プラグ交換

    アイドリング時少々エンジン回転がバラツキ?の為プラグ交換 同品が欠品の為  DENSO IRDIUM POWER IW20 をチョイス 新 DENSO IRDIUM POWER IW20 上 旧 NGK IRDIUM BPR7EIX      下 走行距離  不明 交換時走行距離  172 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月31日 14:57 にしひでさん
  • アクセルワイヤー交換

    予防措置として、アクセルワイヤーを交換しようと思い、 部品を注文したところ・・・。 生産中止・・。 納得いかないので調べてみたら・・。 図の一番下がハイパースポーツギアR(以下HSG-R])用です。 つまり専用品なのです。 しかしまぁ、なんでまた専用品なのやら。 とりあえずスーパースポーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 21:12 Ryoonさん
  • タイミングベルト&関連する補機、およびベルト交換

    RVR所有10年になり、さらに走行距離96,576kmとタイミングベルトの交換時期が来ていたこともあり、安全を買いました。(^-^;) 当初は2年後の車検を通すことに消極的でしたが、できれば次期車は新車を手に入れたいと思う気持ちも頭にあるので、RVRにはもうちょっと頑張ってもらおうかなと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月22日 16:50 かど太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)