三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スタリオン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホィールバフがけ

    青棒使ってみたけど 青棒じゃ無理でした ピカールをバフにつけて磨きます ここまでしか落ちません 後はプロに頼むしかないんでしょうなっ! はぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 17:42 コウヨウさん
  • 左フロントタイヤハウス塗装

    この作業も毎度おなじみの作業になりました マスキングして 前回塗ったとき、硬化剤が少なかったので 剥げてきています ここもマスキング これもケリをつけたかった ボルトのねじ切り もうドリルでもんでエキストラクターで・・ なんて考えてたら甘かったです エキストラクターでは抜けない だからドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 21:12 コウヨウさん
  • 左フロントフェンダーライナー取り付けボルト交換

    今回は左側のボルトを交換します ボルトが新しくなると 気分もいいです 今後、少しづつ交換していきます 純正ボルトって結構高いのよね~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 21:14 コウヨウさん
  • ホイールコーティングしてみた

    超音波で洗浄したホイール この際だからコーティングしてみました。 これは作業前 使用したのは SAMURA IZ1 ガラスコーティング剤です 私が選んだのはハードタイプ 完全硬化型 耐久力5年の物です 作業は簡単 ホイールを洗浄し、脱脂します 付属のスポンジにコーティング剤を 数滴たらし塗り広げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月13日 17:29 コウヨウさん
  • ハブボルトのぱか野郎ー

    リアの9jロンシャンから8jインパルに履き替えるときにナットを緩めていると左側の1本だけが なぜか緩まない? なんで????????? ハブボルトが一緒に回ってるじゃん!(怒 しょうがないのでインパクトを引っ張り出しなんとかナットを救出 さてバラすか・・・ 問題のハブボルトをハズしてみると ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月28日 22:44 gxさん
  • 汚れ

    ホイールの汚れが気になっていたので、クリーニングしてみました くすんでいますね 一回クリーニングしたところです。 くすんでいたところが、少し落ちました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 13:46 ちょろまつさん
  • フロントフェンダーライナー取り付けボルト交換

    どうも国内仕様とはボルトの数が違う 2本少ない このクリップも1個少ない ねじ切ったボルトのところも無事に交換出来ました 今日は5時くらいから殆ど車をいじってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 21:18 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)