三菱 スタリオン

ユーザー評価: 3.52

三菱

スタリオン

スタリオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スタリオン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダーブロックとヘッド 破損

    シリンダーにかなり大きな2mmくらいの深さのへこみ傷 これは修理は どうもならんみたい ボアアップも4気筒すべてとなると無理 どこかに部品ないかなぁ ジープみたいな他車のブロック代替えできないか? このままでは 廃車ですねえ ヘッドにひび割れ シリンダーにクーラントが漏れているような。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月18日 21:15 天空の写心家さん
  • クランクプーリー損傷 どうしよう

    先日、インジェクター交換とコイルを新品に代えてさぞ本調子?? と思っていましたが、なんかおかしい。 エンジンが息つくし、エンストも時々ある。おまけにエンジン始動時にガラガラと大きい異音が。。。 ということで再度整備工場に入院。。 すると、「クランクプーリーが故障している」そしてディスビのパッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月12日 22:04 天空の写心家さん
  • PCVバルブ点検清掃

    PCVバルブはここに有ります。 ホース外して。 14ミリのスパナで外します。 パーツクリーナーで清掃。 取り付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 15:54 コウヨウさん
  • ヘッドカバー磨き

    本日は洗車、WAXがけ、ヘッドカバー磨きを行いました。 時間切れでオイルはショップでたのんでしまいました。 これは磨く前 ホワイトダイヤモンドで右側だけちょこっと磨いて見ました。 それでもコレだけ違いが出ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 17:59 コウヨウさん
  • ベルト張りの方法

    右のベルトはすぐ上のナットできつく張ることができるのは分かりました。写真で中央だけ見えている奥にあるベルトが緩いのですが、ベルトを張るために締める場所が分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月3日 11:22 夏休みさん
  • 500 km Oil Leak Checkup

    500 km+ traveled since replacing the clutch, oil sump gasket & rear main seal. And thankfully, the underside is as clean & leak-free as the day it wa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 11:58 MaikeruZ30さん
  • 圧縮測定と燃焼室のお手入れ

    何年かに一度実施していた事ではあったのですが、銀VR号でもクレ・エンジンコンディショナーを用いた燃焼室のカーボン落としを実施しました。 今までは各気筒の上死点を意識しないで実施していたのですが、今回はサンバーと同様に上死点をキチンと出してスプレーをする事にします。 まずはエンジン冷間の段階でク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 03:58 KENEA187Aさん
  • エンジンルーム洗浄。ちょっと塗装!?

    エンジンルーム。ノーマルです。汚いです。残念です。でも、お金かけたくありません。 調子は絶好調。エアコンも調子いいです。 各部のメンテナンスはちゃんと看ています。 少し、塗装して磨きました。見た目が悪いので、プラグコードでも変えとこうかな?そろそろ寿命でしょう。転ばぬ先の杖? 夏場は乗らないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月27日 01:30 町の商人さん
  • レギュレーター取り付け部 ガソリン滲み

    インジェクターホルダーとの接続部から 何かにじみ出ている どうやらこっちがあまいらしい 洗浄した後 シールテープ巻いて、さらに液体ガスケットを軽く塗布して締め付けて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 17:10 SHUNSUKE。Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)