三菱 ストラーダ

ユーザー評価: 3.88

三菱

ストラーダ

ストラーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ストラーダ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • 荷台 ベッド カーゴ 切離し

    ボルトナットを外します…ビスで留まってるのもある。片側5ヵ所(ビス2ヵ所)。錆びて回らないのでセーバーソーで切ることに。後ろの左右2ヵ所はナット回りました。 付属品も外して… サビ… 櫓(やぐら)を組み立てます。安い連結部材を買いました。 縦パイプがちょっと長いのですが切りたくないのでそのままいき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:11 kuenさん
  • トノカバー01

    ストラーダ用に改造します。日産タイタン用をヤフオクで格安で購入しました。バカでかいです。フロントヒンジがないんです😭 今回は長手方向だけ。恐る恐るです。 裏手。表から一回で切断出来ません。 不思議な感じが… 完了… こんな造りでした。段ボール紙です… 次回は問題の横手方向…どうしよう(((((゜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 23:05 kuenさん
  • マルチリフレクターヘッドライトへ交換

    ある日、ヘッドライトを何気なく見たら、助手席側がひび割れておりました。家族はぶつけた記憶も無く、当て逃げの可能性も低い事から、飛び石だろう、という結論に。 点灯に問題は無くしばらく放置してましたが、水が入って来てしまったので交換。 どうせ交換するなら、とマルチリフレクターにしました。 左:小糸製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 22:16 あるどーれさん
  • 全塗装

    ペーパーがけペーパーがけまたペーパーがけ、養生養生また養生の日々を終えてやっと全塗装できました。 モール剥がして養生してドア内側の塗装 内側はウレタンのスプレーでやりましたが、外装は今回タカラ塗料さんの刷毛ローラー塗り用水性塗料を使ってみました ガード類も全部塗装して 全塗装完了です。外側をマット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月16日 14:16 とみきち08さん
  • フロントのショック変えてみたよ~

    パッと見、フロントのショックって伸びてんの?縮んでるの?わかんない(笑) で、ジャッキしてクルマ持ち上げる……えっ?タイヤ接地しないな? そもそも走行時は凸凹道があると船みたいに前後に揺れが長くて…… 交換してみようと。 まずはフロントだけ。 リアは普通に、ランチョとかプロコンプには設定があるが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年4月19日 19:12 ぱぱらっくまさん
  • リアバンパー自作

    リアバンパー作ろうと画策してからかれこれ1ヶ月ほど、少しづつ作業して先日完成しました 部材は 6mmフラットバー 4mmアングル 75角鉄骨 単管パイプ 単クランプ 縞鋼板 コの字ボルト ワイヤークリップ シャックル 当初は9mm厚のフラットバーで作ろうと思ってたんですけどフレームの厚みやら何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月28日 22:53 とみきち08さん
  • オルタネーターブラシ交換

    2018年6月の作業です。 オイルエレメント外さないと取り出せませんでした。 バラします。 ブラシ部。 ハンダで取付です。 もっと簡単に交換できないものですかね。 ネット検索するとみんなリビルト品に替えてる人が多いような印象がありますね。ブラシだけだと1000円もしないんですけどね。 交換後。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月2日 20:23 kuenさん
  • マフラー穴あき修繕

    車屋に車を出した時の事 車屋「マフラーに穴が空いてますね〜」 車屋「希少車なんで中古のマフラーは無いから、新品交換になりますね。」 車屋「3万位みといてもらえれば…」 修繕開始。 とりあえずマフラーを降ろします。 穴あき箇所を確かめるため、その辺に転がっていた端材で治具を作成。 作った治具を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月4日 08:14 とらうまさん
  • 洗車してみたよ~

    シェル降ろして洗車しましたよ( '-' )キュッ ベッドのロール付いてないけどね。 フォグランプのグリルカバー付いてないけどね。 バグガード付いてないけどね。 なんかイイね! 合体ロボ~ ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月8日 08:14 ぱぱらっくまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)